今日はダノンビオのヨーグルト食べたら、超!大吉!!だって!(^^)!
もう1曲更新しましょう(^^♪
「Evil Ways」-Santana

Evil Waysって辞書ひいたら非行だって…。
夜遊びしてる奥さんだか彼女がそろそろまともになったらって歌です。
後半のサンタナのギターソロは81年のライブ・アンダー・ザ・スカイの時が最高でした。
ヤマハのSGを弾いてv(’▽^*)ォッヶー♪
$ここなつオレンジ-yamaha sg
家に帰ると暗くて、お湯も沸いてないなんて(・.・;)
どこかのサッカーチームが寒い中ホームで勝てないのと似てるかも_ノ乙(、ン、)_
振り回されるのはもうたくさんだ~(/≧∇)/で終わります。
イェ、イェ、イェヾ(▼ヘ▼;)

そのサンタナの新譜が5月15日に出るようです。
こちらは国内盤の情報でないくてまだ輸入盤です。
タイトルは「シェイプ・シフター」です。
CDとLPレコード、両方でるんですね。最近多いです。
Vinylって書いてあるからビニール?袋付きかな?じゃなくてLPレコードの事みたいです。
レコード好きでも長谷川選手はサンタナは聴かないだろうな~^m^

今回は3部作の第1弾のようです。1曲だけ歌が入ってますが、あとはインストでサンタナのギターが堪能できそうです。
インディアンのようなジャケットカバーです。
そういえばカルロス・サンタナのニック・ネームはアパッチです。
シャドウズのアパッチを弾くのが得意技だったようです。

ホームページに行くとタイトル曲が聴けます(^o^)丿
国内盤はでないのかな?
でも、輸入盤が11ドル弱で1,900円くらいだからだいぶボッテますね。
海外でお買い物すればCDとTシャツのセット組があって相当お買い得ですね。
Tシャツもかっこいいな~!Tシャツだけでも売っているからほしいな~!
23ドルくらいだけど日本だと4千円近くとるんだろうな(ーー;)
コンサートスケジュールだと年内はないみたいですけど…。
マウイで牧師さんになる前に来日してほしいな~(。-人-。)