エリックの歌うこの曲はYMOのカバー曲だとは知らなかった。
「Behind The Mask」-Eric Clapton
今日4月14日は100年前にタイタニック号が氷山にぶつかった事故の起きた日です。
沈没は翌日未明ですから明日ですか…。
タイタニック号に唯一乗っていた日本人はYMOのベース奏者、細野晴臣さんのおじいさんだそうです。
ブログねたでと…。さてYMOの曲は関心ないし、どの曲を…
よい曲を見つけました。
もともとYMOの演奏を聴いたクインシー・ジョーンズ氏がスリラー製作時にマイケルにカバーバージョンを録音したそうです。
その後いろいろな事情でお蔵入りなりました。その後マイケルのカバーは2010年に発表されました。
よい曲だったので、スリラーの共同製作者がカバーで発表。
その後、エリックのバンドにキーボード奏者として参加した86年のアルバム「オーガスト」でエリックがカバーしました。
昨日のスティービー・レイの事故の話はエリックの自伝で知っていて、読み直したらエリックらしくない大好きな曲フォーエバー・マンが他人の曲だったと知り、入っているアルバム「ビハインド・ザ・サン」にTOTOのスティーブ・ポーカロやスティーブ・ルカサーが参加したことも書いてありました。
ちゃんと読んでないですね(^^ゞ
あまりそのアルバム自体は気に入ってないようで、どちらかというと「ジャーニーマン」というアルバムが気にいってるとも書いてありました。
「ジャーニーマン」の1曲目「プリテンディング」を貼ってブログ書こうと思いましたが、こちらも雨降りの中のPVで今日横浜へ応援いく人に嫌味かなとやめました。
2枚のアルバムの間に発表されたのが「オーガスト」です。
その頃音楽もLPレコードからCDアルバムに移行するころで、私は「ビハインド・ザ・サン」はLPレコード、「オーガスト」は酔っ払ってTOTOのアルバムといっしょに1千円くらいでカセットテープを買いました(^^ゞ
「ジャーニーマン」はCDアルバムです。なにか不思議な時代でしたね。
ジャーニーマンはアメリカだと野球選手がいろいろなチームを渡りあるく事のようです。
アルディージャもだんだん移籍してきた選手が増えて先発出場です。
今日も山形から移籍した長谷川選手が移籍後初ゴールで横浜Fマリノスとどうにか引き分けです。
複数ゴールの期待は…、こういう試合でゴールしてくれるとうれしいですね。
アウェイとはいえ調子悪いチームに勝ってほしかったですが。
来週はダービーです。競馬は明日皐月賞です。
そんなこと言える余裕もなくなってきます。今日もレッズは勝ちました。
「Behind The Mask」-Eric Clapton
今日4月14日は100年前にタイタニック号が氷山にぶつかった事故の起きた日です。
沈没は翌日未明ですから明日ですか…。
タイタニック号に唯一乗っていた日本人はYMOのベース奏者、細野晴臣さんのおじいさんだそうです。
ブログねたでと…。さてYMOの曲は関心ないし、どの曲を…
よい曲を見つけました。
もともとYMOの演奏を聴いたクインシー・ジョーンズ氏がスリラー製作時にマイケルにカバーバージョンを録音したそうです。
その後いろいろな事情でお蔵入りなりました。その後マイケルのカバーは2010年に発表されました。
よい曲だったので、スリラーの共同製作者がカバーで発表。
その後、エリックのバンドにキーボード奏者として参加した86年のアルバム「オーガスト」でエリックがカバーしました。
昨日のスティービー・レイの事故の話はエリックの自伝で知っていて、読み直したらエリックらしくない大好きな曲フォーエバー・マンが他人の曲だったと知り、入っているアルバム「ビハインド・ザ・サン」にTOTOのスティーブ・ポーカロやスティーブ・ルカサーが参加したことも書いてありました。
ちゃんと読んでないですね(^^ゞ
あまりそのアルバム自体は気に入ってないようで、どちらかというと「ジャーニーマン」というアルバムが気にいってるとも書いてありました。
「ジャーニーマン」の1曲目「プリテンディング」を貼ってブログ書こうと思いましたが、こちらも雨降りの中のPVで今日横浜へ応援いく人に嫌味かなとやめました。
2枚のアルバムの間に発表されたのが「オーガスト」です。
その頃音楽もLPレコードからCDアルバムに移行するころで、私は「ビハインド・ザ・サン」はLPレコード、「オーガスト」は酔っ払ってTOTOのアルバムといっしょに1千円くらいでカセットテープを買いました(^^ゞ
「ジャーニーマン」はCDアルバムです。なにか不思議な時代でしたね。
ジャーニーマンはアメリカだと野球選手がいろいろなチームを渡りあるく事のようです。
アルディージャもだんだん移籍してきた選手が増えて先発出場です。
今日も山形から移籍した長谷川選手が移籍後初ゴールで横浜Fマリノスとどうにか引き分けです。
複数ゴールの期待は…、こういう試合でゴールしてくれるとうれしいですね。
アウェイとはいえ調子悪いチームに勝ってほしかったですが。
来週はダービーです。競馬は明日皐月賞です。
そんなこと言える余裕もなくなってきます。今日もレッズは勝ちました。