3月26日はバングラ・ディシュの独立記念日です。
国旗がみどりに赤丸と日本の国旗と色違いですが似ています。
ベンガル人の国って意味らしいです。
なつかしの曲をどうぞ♪
Bangladesh-George Harrison


って昨日書こうと思ってましたが、他の音楽見ていたら時間が過ぎて辞めました。
今日の徹子の部屋にローラさんが出演して黒柳徹子さんとタメ口だったってニュースみて早速Webで見ましたが、そんなにヘンではなかったです。
ローラさんがバングラ・ディシュの人とは知ってましたが、日本人とのハーフなんですね。
3月30日が誕生日だそうですが、その日にBS朝日で再放送やるようです。OK(^_^)v

丁度、その日は都下のもっと都下へ出稼ぎだった。

翌日は春のパンまつりじゃなくてファンまつりで開門がはやいんだよね。
10時からなでしこの狭山の試合があるようだし…。
白いお皿は380枚とはいえ2時間前くらいに並ばないと絶望でしょう。
8時じゃ6時過ぎには家を出なくてはいけないし(ーー;)
元気な頃なら全然OK(*^o^*)だったけどね。

五輪代表候補は先週、お隣の赤組の山田選手が怪我で出場が絶望とかニュースになったら、原口元気選手も怪我してるんだね。
今日は東選手と新潟の鈴木選手も怪我で全治3週間か…。
海外組に代わりいるしとか言われたらどうしよう…。
チームはいないと大変です。早く治ればいいけど(。-人-。)

そんなロンドンオリンピックの出場をかけてアジアのプレーオフがベトナムで行われてるの忘れてるよね。
オマーンとシリアとウズベキスタンの巴戦です。3チームだと少し不公平だよね。
25日はオマーンとシリアが1-1の引き分け!オマーンが先制したけど終了間際にシリアが同点にしたようだ。
今日もいまウズベキスタンとシリアがやってるよ!前半終ってシリアがリードしている。
情勢が不安なのにすごいよね\(゜□゜)/
あさってはオマーンとウズベキスタン戦あって1位になったチームはアフリカのセネガルと大陸間プレーオフがあるんだから日本は最終予選グループ1位抜けしておいてよかったよね。
こっちにまわれば東選手は怪我しないですんだかもしれんけど…。