もう明後日はリーグ戦。カップ戦が入ったから早いね!

今節はアウェイ、仙台戦です。また応援は携帯見てですか…。


仙台はアルディージャがJリーグに加入した年の99年から行ってます。

選手は今みたいな立派なバスでないホテルのバスかな乗ってました。

ガードもゆるくて試合後バスの中で弁当食ってる人みてJ2はきついな~っておもいました。まだこの頃はお客さんもまばらでした。

最初の年はその後、02年にW杯で仙台にキャンプしたイタリアチームが宿泊したホテルに泊まりました。こっちの方がよっぽどいいホテル泊まっていたかなm(__)m牛タンも食ったし!(^^)!そういえば大分行った時は同じホテルだったよ。


ユアテックスタジアムがある泉中央駅そばからシャトルバス?って程ではなかったですけど乗って。

すごくきれいなホテルでした。あの頃は安かったけど今はどうなのかな?

近くに県立かな立派な図書館ありました。確か、仙台の練習場も近くだったような。行きませんでしたが。
ここなつオレンジ-仙台
仙台のスタジアムです。04年9月、0-1で勝った。森田ひろっしがゴール!

長谷川選手は走れって言われないほど動くけど…。ゴールきめないとね。

記憶に残るゴールすればいいんです。1ゴールでも( ^^) _旦~~

ラファがゴールして仙台を゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o…(/≧∇)/

カルリーニョスもゴールして仙台をo(*`^´*)θ☆)゚o゚)/…\(∇≦\)

下平選手が活躍すれば、プロ野球の屋敷要選手の応援のおばさんのように「たくみちゃ~ん、わたしを燃やしてメラメラ」って人も現れるでしょう。ヨンチョル選手がゴールすれば韓流ファンはいまだ健在!ホームNACK5スタへ押しかけてくれるでしょう。なんて(*^m^)o

今回は震災復興でたくさんお店にお金落として勝ち点3拾ってください。


復興に協力したかったけど行けませんm(__)m

奥様の仙台の友人は震災後、心を病んでしまいました。奥様はメールや電話で励ましています。以前は私がその方にいろいろ励まし受けてましたが…。

立場が逆転しまし、励ましにも行きたい気持ちはありますが、こちらも今、二人とも仙台へいける身体ではないのでm(__)m


来年は体力つけてアウェイも行けるようにします。

ここなつオレンジ-えっちゃん
04年石巻のえっちゃん像。
頑張れ~、東北です(/≧∇)/


FC東京は鬼太郎、新潟はドカベンでした。

ここなつオレンジ-サイボーグ009
今回は仙台とは離れていますが石巻のサイボーグ009です。


学生の頃、女川から行った金華山!04年も女川までは行きました。サンマの博物館があってキーホルダーをもらったんだと思います。ガチャガチャだったかな?いまでも使ってます。

ここなつオレンジ-女川
サンマ博物館?には中村雅俊さんの等身大のパネルがありました。中村さんも女川が地元だから復興に一役かってます。

写真もたくさん撮ったのですが、古いパソコンの中で眠ってます。zzz

そろそろこちらも修復しないとです。復興に負けないように(^o^)丿

程度が違いましたかm(__)m