始めの試合は見てないですが、デンマーク戦はつまらなかったので、今回は一度も90分で勝ってないアメリカとです。
まさか勝てるとは思ってませんでした。某審判なら絶対PKっていうプレーもあったし、オフサイドやポスト直撃など、どうしてもアメリカが強いってみるとゴールされんじゃないかと見てしまいます。
なでしこの気持ちが勝つっていうのが感じましたが…。
ガタイのでかいFWがはいないかな~って選手自体もそれ程しらないし、いるんかな?そんな前半でした。
後半もなかなかゴールをって感じではなかったですが、ワンプレーで変わりました。
戻りながらの隅へのヘディングでのゴールはおっ~っと思わず言ってしまいました。
宮間選手は守備にも貢献、正確はクロスとかチャンスつくるしすごいですね。
キャプテンになってますます磨きがかかったのかな?あとは本当のピンチになった時ですね。
女の人は冷静ですね。うちでは燃えてると思いますが、すぐ熱くなるのがわかる人ならキャプテンに指名されないだろうな^m^
決勝はドイツとですが、ヨーロッパは開催国の英国のほかは前回のW杯の結果で出場国が決まってます。
ドイツは準々決勝で日本に敗れたから、出場権がありません。残りはスウェーデンとフランスです。
スウェーデンの圧勝したドイツとの試合も勝ちには行くでしょうが、おもしろい試合になるでしょうね。
話は変わって今日はACLの試合があります。アルディージャが10日のJ1リーグ開幕戦であたるFC東京がオーストラリアのチームと試合です。
BSで生中継します。昨日のなでしこJAPANの試合と違ってよる7時頃の放送です。
とりあえず東地区の大会ですが、ガンバ大阪が一番移動大変そうです。
今年は2~3チームは決勝トーナメントに出場してもらいたいですね。
でも今年もクラブワールド杯も日本開催!去年同様開催枠あるからリーグ戦で頑張った方がいいかな…。というか切り替えが必要な感じが…。
どっちにしろアルディージャには関係ないでしょう^m^
まだ助走前の状態ですから゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
勝ちたいって気持ちが伝わる試合期待したいですね(ノ_ゝ`)
なでしこJAPANみたな(^o^)丿
ゴン中山選手が怪我して開幕戦だめなようです。
元気でも試合に出れるかはわかりませんが…。
アルディージャの選手も怪我だけは気をつけてください(。-人-。)