晴耕雨読といいますが、晴れた日もですが今日は雨降り、読書してました。
学生時代と違って難しい本は読まないですが(^^ゞ
大体、音楽関連の自伝みたいのが多いです。
いまは英国の3大ギタリストが在籍したヤードバーズの本読んでます。
その時代の音楽の事なども書いてあるのでおもしろいです。
その中でギター・ベース・ドラムスの3人を率いたジョニー・キッドのお話が少し書いてあります。エレクトリック・ベースを初めて使った大物バンドだそうです。
動画ではありませんが、聴けば当時なら画期的だったでしょうね。
Shakin' all over-Johnny Kidd and The Pirates
みんな自作のギターとか安く手に入れたギターで未来の活躍を夢みたようです。
ジェフ・ベックの万引きしたピックアップつけて家庭用のワイヤーを弦に使ったギターって∑ヾ( ̄0 ̄;ノそのくらいでないとあんなすごいギタリストにはなれませんね(^^♪
自分も古道具屋さんで初めて手にしたギターはFのコード押さえるの大変でした。
自作でギター作る発想にはいかなかったですが(;´▽`A``
いまはリューマチの影響で節々が痛くて"/(*▽*) 歳で指が動かないのかな(^^ゞ
「Shakin' all over」は全身が震えちゃうって感じです。
今日の寒さでなくて別の意味でですが(/ω\)
明日は暖かくなるようです。こういう日が代わる代わる続いて桜が開花するんですね。
靖国神社の開花宣言はもうひと月あとかな?

はるか昔ですが、武道館での入学式は桜満開でした。
今年はその頃、咲き始めかな?

学生時代と違って難しい本は読まないですが(^^ゞ
大体、音楽関連の自伝みたいのが多いです。
いまは英国の3大ギタリストが在籍したヤードバーズの本読んでます。
その時代の音楽の事なども書いてあるのでおもしろいです。
その中でギター・ベース・ドラムスの3人を率いたジョニー・キッドのお話が少し書いてあります。エレクトリック・ベースを初めて使った大物バンドだそうです。
動画ではありませんが、聴けば当時なら画期的だったでしょうね。
Shakin' all over-Johnny Kidd and The Pirates
みんな自作のギターとか安く手に入れたギターで未来の活躍を夢みたようです。
ジェフ・ベックの万引きしたピックアップつけて家庭用のワイヤーを弦に使ったギターって∑ヾ( ̄0 ̄;ノそのくらいでないとあんなすごいギタリストにはなれませんね(^^♪
自分も古道具屋さんで初めて手にしたギターはFのコード押さえるの大変でした。
自作でギター作る発想にはいかなかったですが(;´▽`A``
いまはリューマチの影響で節々が痛くて"/(*▽*) 歳で指が動かないのかな(^^ゞ
「Shakin' all over」は全身が震えちゃうって感じです。
今日の寒さでなくて別の意味でですが(/ω\)
明日は暖かくなるようです。こういう日が代わる代わる続いて桜が開花するんですね。
靖国神社の開花宣言はもうひと月あとかな?

はるか昔ですが、武道館での入学式は桜満開でした。
今年はその頃、咲き始めかな?
