もう、日にちは変ったけど素晴らしいコンサートでした。

今日は「Presence of the Lord」 貼ります。
「Presence of the Lord」
本当に一番北側でしたが、スティーブ・ウィンウッドのオルガン弾く指使いやエリックもはっきり見えました。
ステーヴ・ガットのドラムスもかっこいい♪
レイラを期待しましたが、ワンダフル・トゥナイトをやってくれました。
アコースティックのレイラはあまり好きでなかったから、こっちの選曲はよかったかも♪
昨日は寒かったけど、病院行ったけど楽しい1日でした(^^♪
また、急に話は変りますが…
難しいとはわかりきったことです。1年でポイはないと思ってました。
来季となると温情はかけられないのでしょう。リハビリには協力とのことです。よろしくお願いします。病気にさえならなければ、アルディージャの不動の右SBだったのに!
選手ばっかりがサッカーでないので、指導する立場でもと思いますが…。
本人が納得しないのかな?
大学選手権の準決勝でマリノスの兵藤選手をマンマークしたけど、敗れてしまって…。
その時、涙した姿が一番忘れられません。

行く気なかったけど、からだが会社でなく駒沢競技場に行ってしまったもんで!
そういうことちょくちょくあったからもうすでにおかしかったのかな!(^^)!
皆さんもストレスためずに、良く睡眠しましょう!
明日もあるから、お庭見てから寝ようかなZZZ

今日は「Presence of the Lord」 貼ります。
「Presence of the Lord」
本当に一番北側でしたが、スティーブ・ウィンウッドのオルガン弾く指使いやエリックもはっきり見えました。
ステーヴ・ガットのドラムスもかっこいい♪
レイラを期待しましたが、ワンダフル・トゥナイトをやってくれました。
アコースティックのレイラはあまり好きでなかったから、こっちの選曲はよかったかも♪
昨日は寒かったけど、病院行ったけど楽しい1日でした(^^♪
また、急に話は変りますが…
難しいとはわかりきったことです。1年でポイはないと思ってました。
来季となると温情はかけられないのでしょう。リハビリには協力とのことです。よろしくお願いします。病気にさえならなければ、アルディージャの不動の右SBだったのに!
選手ばっかりがサッカーでないので、指導する立場でもと思いますが…。
本人が納得しないのかな?
大学選手権の準決勝でマリノスの兵藤選手をマンマークしたけど、敗れてしまって…。
その時、涙した姿が一番忘れられません。

行く気なかったけど、からだが会社でなく駒沢競技場に行ってしまったもんで!
そういうことちょくちょくあったからもうすでにおかしかったのかな!(^^)!
皆さんもストレスためずに、良く睡眠しましょう!
明日もあるから、お庭見てから寝ようかなZZZ