巷(まきじゃなくてちまたです)ではイエロー1枚なら累積2回目でハーフナーが2試合出場停止になるのを、わざとイエローもらってイエロー2枚でレッドで退場!1試合で済んだなんて騒がれてるみたいです。

最終節のアルディージャ最終戦は出場可能みたいですね。

他力とはいえ残留が決定した今ならそんなの関係ね~って感じです。


天皇杯の4回戦以後の会場が発表になりました。湘南の皆さんは今度は等々力でよかった~ですね。

レッズの4回戦は熊谷ですね。埼スタばかり使うわけいかないだろうし、駒場の改修終わってないのかな?

NACK5スタかと期待してたんですが、天気がよければオレンジ着て愛媛の応援にでも行こうかなって思ってたんですが…。

格(J1とJ2)通りならレッズが勝つでしょう。(愛媛に負けた年があったような記憶もありますが)

5回戦の対戦相手になる試合、FC東京と水戸の対戦が実力どおりならFC東京が勝つでしょう。

その勝った2チームがクリスマス・イブの24日にまたまた熊谷で対戦です。

どちらも勝ち進めばおもしろい対戦になりそうですね((((((ノ゚⊿゚)ノイブでも熱いぜ!熊谷です。

この試合はNACK5スタは使わせたくないですね。

アルディージャの持ち物じゃないですけど(^^ゞ


鈴木監督へ留任要請してるそうです。今シーズンは、開幕のアウェイ鹿島戦、引き分けになりましたが、善戦しました。

本来の日程の2節・3節・4節と3連敗してます。ホームで広島とG大阪、4節はアウェイで福岡でした。震災で別日程になり試合は違う日にちの試合となってしまいましたが、これが当初の日程どおりなら、好調をキープしてここまで苦戦しなかったかもしれません。

自分自身ではブログの中で監督??って書くことも多いし、前節もスタメン・交代選手等??な感じです。

今から騒いでも良い監督が来るわけではないし、フロントが決めたことなら来季ことはその時点でフロントに責任とってもらえばといいかと!でも、再来年はもう任期切れで親会社帰ちゃうんかな(*^m^)o==3

監督や選手よりそういうところがアルディージャの弱いところなんでしょうね!

シーズン初めだったか忘れちゃったけど、サポーターミーティングの発言はほとんど反故にされたるし、アルディージャの誓いを白紙にして良かったねくらいですヾ(▼ヘ▼;)

あっ、スポンサー様には感謝してますm(__)m


今シーズンもあと2試合、最終戦ではホーム2勝目がかかってます。

次節、アウェイ広島戦、あと1試合J1リーグ出場すればリーグ100試合出場になる江角GKに出場させてほしいですね。北野GKは素晴らしい選手ですが、江角GKも初めは頼りなかったけど、今までりっぱにアルディージャ引っ張って来てくれた選手、記念の試合ぜひお願いしたいです。

おととしかな?広島で知り合いの人も大勢きていたし…。ホーム最終戦、みんなで祝福できるし…。


あと、続投に前向きであるかは本人しかわかりませんが、そうなれば、監督の中には戦力とならない選手が頭に入ってきてると思います。

あとイエロー1枚で出場停止になるチョンス選手やヨングォン選手に代わって最後のチャンスを与える選手を出すのもいいかなと。

前回のブログで書きましたが、お互いベストメンバーでホーム最終戦を戦えられれば良いかな?

チーム応援はJ1でもJ2でも同じ気持ちですが、日本の中でのレベルの高い選手を見れるJ1に残れたことは他力といえ残留できたことは良いことです。

あとは、8年連続にならないように、今からじゃ遅いだろけど、フロントの人頑張ってください。

とりあえず、ラファとチョンス・ヨングォン両選手は必要な選手です。あと、トニーニョやDFの方のレアンドロみたいなガッツがあって陽気なCBを補強してください(^人^ (^人^ )

来年はブレークしそうな東選手は大事な金づるじゃない戦力です。

取り扱い注意で丁重に扱ってください。