天皇杯はトーナメントだから優勝できなければ、いつかは負ける時はくると思うけど、こんなに早く負けるとはヾ(▼ヘ▼;)
前も大学生に負けたことあるけどJ2時代だもんね。
1日の試合から間空いたし、ベストメンバーが先発だとは思っていたし、前半20分ころから調子出るかなって思ったけど、ゴールが遠かったですね。
得点機はたくさんあったけど相手のDFが一生懸命!バー直撃弾もあったからな~…
上田選手のFKは見事だったし、もう1本もバー直撃で惜しかった~!
あれがゴールできないって本当についてないチョンス選手。久々登場でも切り替えしはすごかったね。
東選手のミドルシュートや主税選手も去年くらいの元気あればゴールできたかもしれないけど、石原選手がフリーだったからもったいなかったな~。
ラファエルのシュートもすごかったけど、セーブされてその後はダメだったけど…。うどん食い忘れたかな^m^
その前に決めなくちゃダメだけど、PK戦、北野GKはあんまり得意じゃないかと、勝手に思ってます。江角GKなら相手にらめつけてセーブしそうだけど((゚m゚;)PK戦だけの交代ってありえないもんね
次節の事を考えたのかも知れないけど、金久保選手代えるなら東選手のほう代えてほしかったな~!石原選手と金久保選手のコンビのほうが良かったよ!あと、早十をベンチ入りさせて…。頼りなさそうだけどなんかやりそうだから!大学生相手で守備固めはいらないよね。
背の高い選手が向こうに多かったけど、サイドからの攻撃というか崩す形がほとんどなかったような!あんだけCKもらって入らないからいつもみたいにショートコーナー使ったり、頭使わないと~。
なんか最後は愚痴になってきたよ。
いきなり負けたのは情けないけど、福岡大には次も勝ってほしいな~。NACK5スタで試合して湘南に負けたら、ますますこっちが惨めになちゃうよ(・.・;)もし、スタジアム気に入ったらアルディージャに入団してね(^人^ (^人^ )

負けた翌日は静かな曲でも聴いて落ち着きましょうね♪
「One On One」-Hall & Oates

I'm tired of playing on the teamって歌いだしです。
1対1でやるスポーツなのか恋愛なのか?PK戦だったりして(/≧∇)/
そんなわけないって(^^♪福岡大の人に訳してもらおうかな(*⌒∇⌒*)
今日11日はダリル・ホールの誕生日です。
なんか1対1とか11日が誕生日とか決して嫌みではないですよ(^.^)
15日はヨングォン選手がくたびれないで帰ってきてほしいね。
起用は左のSBでお願いしますよ!