昨日はJ2、岡山VS札幌戦があったんですね。
両チームとも対戦するのは知ってましたが…
かなり前だからユニ違うかな?
岡山は西が丘でいっしょに応援!初心に戻ったような感じでした。
ホームの岡山が先制して逃げ切りました。どこかのチームと大違いです。
両チームともブログをよく覗かせてもらっている人がいるのでこちらは引き分けならって勝手に思ってました(^^ゞ
自分のチームとなるとやっぱり違うでしょう。ホームで勝てばうれしいし、アウェイでも負ければくやしい!当たり前ですね。
ゴールこそ決まらないもののチャンスを作るチョンス選手は磐田戦はお休みなんでしょうね。代わりは主税選手でしょうね。2~3年前の主税選手なら期待ですが、今は・・・。一番きれていると大剛選手入れて新潟戦が無得点じゃ…今回は見送りでしょう。金久保選手も体力ないですかね。
山形戦はカテ3で座って応援より観戦してました。両チームとも運動量がいまいちで走らないから攻撃する時はもう守備態勢が出来上がって、本当にひでえ試合でした。フリーで正確なクロスもあげられない右SBやスペースたくさん空いてるのに、そこに行こうとする選手いないし、逆にスペース作る動きする選手もいないし、パスだせばそれだけ、当たりも弱いし、競るのはラファと石原選手くらい!
人が足りていてゴールされたアルディージャの方がある意味弱かったかもしれません。今回も石原選手が出てくるまで、我慢・我慢の試合かも!立って応援ばかりでしたが、座っての観戦はよい経験だったかもしれません。
本当に1点とっても逃げ切れない、2点とっても追いつかれる、3点、4点、5点は取られるけど、取ったホームの試合ってあったかな??です。
攻撃もダメ!守備はもっとダメじゃ!ラファと北野GKくらい常に活躍する選手がもう2人くらいいないと!上田選手も消えちゃう時ありますしね。石原選手が先発しても後に動ける選手いないし、五輪代表候補ぎょぎょっというより
並みですね。まだ、ペンギンは泳ぐと早いですが…。
ホーム初勝利も熊谷までお休みでしょうか?勝つ試合と負ける試合と熊谷の試合は両極端ですが、劇的勝利も多いからな~(ToT)
今回は8人で応援できる予定でしたが、一人ぼっちで応援になりました。みんなご家族が入院などして大変な時に重なってしまって…。そんな中、奥様が入院中の私はひとり応援に行きます。薄情な私です。その前にお見舞いいきますがv(’▽^*)ォッヶー♪
喪中なので氷川さまにはお参りしませんが、鯉と亀にすりすりお食事あげて運気を上げてもらいましょうか(^人^ (^人^ )
記事はダメ・ダメ記事ですが、思っていることはアルディージャの勝利のみです。今週こそ勝ち点3を(/≧∇)/
o(*`^´*)θ☆)゚o゚)/ジュビロ磐田をぶっ飛ばせ~!゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
久々に川口元代表GKのお尻が(´0ノ`*)見れるでしょうか?
その前にLIVEでアルディージャの勝利が見たい。今年はアウェイ1回も行ってないから、勝利見てないですよヾ(▼ヘ▼;)