45年前の今日、6月29日にビートルズが来日しました。

台風の中、9時間おくれの午前3時39分に羽田空港に到着です。
もちろんその時は成田空港はありませんでした。
来日公演はの模様はyoutubeでも見れますし、私はロジャースで買ったコリア製のDVDを持ってます。
ちゃんと借りれば借りられますが、持っている映像はすごくひどいです。
テレビでも、何年か前に再放送したと思います。
一番印象にあるのは前座のドリフのギャグ(/≧∇)/
カトちゃんがTVの番組で始め3分が2分に、それが1分にそして…。みたいなこといってました。
大正テレビ寄席の時よりかは短かったですが面白かったです。
前座出た人はステージ見れなかったじゃないかと、スパイダースは前座にはでなかったようなことをムッシュムラムラ関敬六じゃないムッシュかまやつさんが言っていたような??ドリフの映像は検索して探してください。
話はもどって印象にあるのは歌ってる最中にマイクがくるくる動くことでした。
スタッフ~が英語で日本人の関係者に状態のこと言っても通じなかったようです。
なんと言ったかわかりませんが、ジョンが汚い英語で文句いったそうです。
では、マイクくるくるの証言フィルムをどうぞ!
Paperback Writer-Beatles
この頃は公演に飽き飽きしていた頃で、日本では警備上自分たちの演奏がはっきり聴こえたせいか、1回目のステージは様々な国での演奏の中で一番ひどいステージらしかったです。
ファンの人はそんなこと全然おもっても見なかったようです。選曲もよかったので私は好きです。私も外国のアティーストの来日公演を見初めの頃は見るだけで十分でしたから(´0ノ`*)
リンゴが良い日もあるけど悪い日もあるさとみんなを慰めていたけど、ジョージはもうステージよりレコーディングのほうが良いことをできると厳しい意見をいったようです。
このあと、マニラで不幸なことがあり、演奏活動段々行われず、スタジオでのレコーディングに力をいれるようになりました。
ジョンだけお忍びで何度か来日してますが、ソロでは来日公演やらなかったです。80年の事件がなければ予定があったようです。実現すればチケット争奪戦でしたね。
ジョージとポールは東京ドームで来日公演みました。リンゴはテレビですが、すごいメンバーで来日した模様をNHKで放映してくれたのを見ました。
タイムマシーンがあったらビートルズの武道館のコンサート見たいもんです。チケットは?以前話した友達のお母さんに頭を下げてお願いして…くれるわけないか(*^m^)o==3
本当に両親・兄弟・じいちゃん・ばあちゃんに囲まれて幸せな時期に聴いたビートルズの曲は一生聴き続けるでしょうv(’▽^*)ォッヶー♪
昨日はまだ体調いまいちですが、母親が病院に行きたいと連絡あったのでハイウェイスターになって実家までぶっ飛ばしました。タヌキやアライグマやハクビシンに気をつけて!
もちろんこのふたりにも気をつけました。

あわててCDとか忘れて、久々にNACK5を聴いて往復しました。
聴いてもピ~ンとくる楽曲はあまりありません。
みんな個性がないというか同じ風な曲ばかりなんだもん。

台風の中、9時間おくれの午前3時39分に羽田空港に到着です。
もちろんその時は成田空港はありませんでした。
来日公演はの模様はyoutubeでも見れますし、私はロジャースで買ったコリア製のDVDを持ってます。
ちゃんと借りれば借りられますが、持っている映像はすごくひどいです。
テレビでも、何年か前に再放送したと思います。
一番印象にあるのは前座のドリフのギャグ(/≧∇)/
カトちゃんがTVの番組で始め3分が2分に、それが1分にそして…。みたいなこといってました。
大正テレビ寄席の時よりかは短かったですが面白かったです。
前座出た人はステージ見れなかったじゃないかと、スパイダースは前座にはでなかったようなことをムッシュムラムラ関敬六じゃないムッシュかまやつさんが言っていたような??ドリフの映像は検索して探してください。
話はもどって印象にあるのは歌ってる最中にマイクがくるくる動くことでした。
スタッフ~が英語で日本人の関係者に状態のこと言っても通じなかったようです。
なんと言ったかわかりませんが、ジョンが汚い英語で文句いったそうです。
では、マイクくるくるの証言フィルムをどうぞ!
Paperback Writer-Beatles
この頃は公演に飽き飽きしていた頃で、日本では警備上自分たちの演奏がはっきり聴こえたせいか、1回目のステージは様々な国での演奏の中で一番ひどいステージらしかったです。
ファンの人はそんなこと全然おもっても見なかったようです。選曲もよかったので私は好きです。私も外国のアティーストの来日公演を見初めの頃は見るだけで十分でしたから(´0ノ`*)
リンゴが良い日もあるけど悪い日もあるさとみんなを慰めていたけど、ジョージはもうステージよりレコーディングのほうが良いことをできると厳しい意見をいったようです。
このあと、マニラで不幸なことがあり、演奏活動段々行われず、スタジオでのレコーディングに力をいれるようになりました。
ジョンだけお忍びで何度か来日してますが、ソロでは来日公演やらなかったです。80年の事件がなければ予定があったようです。実現すればチケット争奪戦でしたね。
ジョージとポールは東京ドームで来日公演みました。リンゴはテレビですが、すごいメンバーで来日した模様をNHKで放映してくれたのを見ました。
タイムマシーンがあったらビートルズの武道館のコンサート見たいもんです。チケットは?以前話した友達のお母さんに頭を下げてお願いして…くれるわけないか(*^m^)o==3
本当に両親・兄弟・じいちゃん・ばあちゃんに囲まれて幸せな時期に聴いたビートルズの曲は一生聴き続けるでしょうv(’▽^*)ォッヶー♪
昨日はまだ体調いまいちですが、母親が病院に行きたいと連絡あったのでハイウェイスターになって実家までぶっ飛ばしました。タヌキやアライグマやハクビシンに気をつけて!
もちろんこのふたりにも気をつけました。

あわててCDとか忘れて、久々にNACK5を聴いて往復しました。
聴いてもピ~ンとくる楽曲はあまりありません。
みんな個性がないというか同じ風な曲ばかりなんだもん。