6月6日の参観日、雨がざあ~ざあ~降ってきて♪ってお絵かき歌ねた書こうと思ったら夜のうちに降ってしまいました。今日、6日は斉藤祐ちゃんの誕生日だそうです。
今日は青いハンカチでも持って汗でも拭きましょうか(;^_^A

話は変わって6月9日は「ロック」の日です。
本当ならロックで好きな曲とおもいましたが、音楽はいろんなジャンルがあります。
普段あまり聴かないというか全然聴かない。カントリー&ウエスタンの曲をどうぞ♪
こちらはもっと有名な曲です。では、どうぞ♪

ふたつの曲ともドラムスがメインですね。
森高さんもリンゴのドラムスもいいですね(^○^)
自分も叩きたくなってきました。小皿叩いて「ちゃんちきおけさ」でもやりますか…。

*ちょっこっとロックぽいおはなしを(ドラムス編)*
ジミヘンが英国に渡ってバンドメンバー募った時、ドラムスの候補は二人いてコイントスでミチ・ミッチェルに決まったそうです。ミッチェルは子供時代役者だったようです。こども店長が覚醒して日本を代表するドラマに出演でなくドラマーになったら面白いかな(*^m^)o==3

明日はピアノがメインのおとなしめの曲の紹介です。