昨日はACLの決勝トーナメント1回戦で次節アルディージャが対戦するC大阪がG大阪を破り、ベスト8入りをした。
去年の開幕を戦った時、これほどになるとは思いませんでした。
そんなこと言ってもまだリーグの順位はアルディージャの方が上です(^▽^;)と空元気!
そんな朝からまたまたサンタナの曲をどうぞ!
アルバム「ZEBOP!」から「winning」です。
81年頃のアルバムですからもう30年も経つんですね。
年取るはずです。めずらしくテレキャスターを使ってます。
テレキャスというとどうしてもジェフ・ベックやロイ・ブキャナンを思い出してしまいます。ストーンズの二人もそうだっけ?
別の曲ではストラトキャスター使っていたり、この頃はヤマハのSGがメインでしたが、私の安いSGでもトーンのつまみを押すとシングルコイルのピックアップに変身するから軽い音のところはそうしていたのか~と思ってましたが、違うんですね。
この曲はラス・バラードという人のカバーらしいですが、この人軽い曲を書いてるのかと思ったら、レインボーやキッスなどにも楽曲を提供しているようです。もう少し勉強したらyoutubeを探して貼りたいと思います。
「winning」

I'm winning
I'm winning
I'm winning
And I don't intend on losing again

「勝ちが向いてきたYoビックリマーク負ける気なんてさらさらないYo!!って良い部分だけ歌詞を切り取りました。

BS-TBSで中継ありますが、またバイト先のパソコンで歴史(大河ドラマ)や医学(JIN仁)の勉強しながら試合結果見て応援してます。
月末だからえらい人きそうなクンクンにおいがします。
Byデカワンコじゃなくてtaccoでした。
$ここなつオレンジ-101015_204846_ed.jpg
テレキャス、僕も使っていたよ♪ってエリックも申しております。

「さっかりん」から読んでいただいてる方のためサッカーねたの比重を重くとおもいつつ音楽ネタの方が重そうです。