Los Lonely Boysとサンタナが共演した「La Bamba」です。
後半はサンタナのアルバムで共演した「I don´t wanna lose your love」が続きます。
Los Lonely Boysはメキシコ系のロックバンドで初めは短縮してLos Lobosかと思ったら別のバンドでした。自分も「ラ・バンバ」を「ランバダ」と間違えてカルロス・サンタナが音楽にかかわっていたと知ったときは∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
「La Bamba」は若くして飛行機事故で亡くなったリッチー・ヴァレンスの曲です。友達を飛行機事故でなくして以来飛行機嫌いでしたが、移動の関係でバディ・ホリーとビッグ・ボッパーの当時のロックンロールのスターと同乗して帰らぬ人となりました。17歳という若さです。そのリッチー・ヴァレンスの生涯を描いた映画です。
「La Bamba」
今日、アルディージャはモンテェディオ山形と対戦です。
まだシーズンは長いですが、神戸戦こそ勝ち点あげましたが、柏には負け、勝ち点3をあげないといけない神戸・甲府・新潟とは1勝2分の勝ち点5のみです。
これでは「ヘイ、アルディージャ!アルディージャ!7年連続の争い…。」と長嶋G終身名誉監督ふうに言いたくなります。
今日はアウェイ戦とはいえ勝ち点3以外には考えてません。
陽気なブラジルのサンバなどとは違いますが、今日はラファエル選手のゴールに期待を込めての1曲です。
そろそろチョンス選手と息が合いそうだしv(’▽^*)ォッヶー♪
ハッスルプレーよりガッツある主税選手がやっぱり必要です。長い時間出れないならドゥンガみたいな選手を補強してもらいたいですね。なんて、片岡さかなくんじゃない東選手や金久保選手も期待してますが。康太選手も「名波2世」でなくてこのままじゃ「名波もどき」になちゃうからドゥンガみたいにチョンス選手に蹴り入れられない程度に怒りまくればいいだけどな~!
といった所でもうもう1曲共演した曲を♪ロス・ロンリー・ボーイズを早くから認めていたウィーリー・ネルソン(アンダーアマー着てる人)が歌ってます。
日本語も堪能ではないので、よその国の言葉は^_^;
励ましの歌みたいなにおいがします。Byデカワンコ
ウィーリー・ネルソンとはカルロス・サンタナのソロアルバム(ソロもバンドもあまり変らんけど)ハバナムーンの中でも共演してます。「いいことも長くは続かない。みんなメキシコいちゃった」と歌ってます。アルディージャはこれからいいこと続くことを祈ります。
ハバナ・ムーンもチャック・ベリーの楽曲です。サッカーと音楽のこと書くと終わらなくなってしまうのでこの辺で「ロッケンロール」じゃなくて「ロール・オーバー・もんてでぃお」です。
後半はサンタナのアルバムで共演した「I don´t wanna lose your love」が続きます。
Los Lonely Boysはメキシコ系のロックバンドで初めは短縮してLos Lobosかと思ったら別のバンドでした。自分も「ラ・バンバ」を「ランバダ」と間違えてカルロス・サンタナが音楽にかかわっていたと知ったときは∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
「La Bamba」は若くして飛行機事故で亡くなったリッチー・ヴァレンスの曲です。友達を飛行機事故でなくして以来飛行機嫌いでしたが、移動の関係でバディ・ホリーとビッグ・ボッパーの当時のロックンロールのスターと同乗して帰らぬ人となりました。17歳という若さです。そのリッチー・ヴァレンスの生涯を描いた映画です。
「La Bamba」
今日、アルディージャはモンテェディオ山形と対戦です。
まだシーズンは長いですが、神戸戦こそ勝ち点あげましたが、柏には負け、勝ち点3をあげないといけない神戸・甲府・新潟とは1勝2分の勝ち点5のみです。
これでは「ヘイ、アルディージャ!アルディージャ!7年連続の争い…。」と長嶋G終身名誉監督ふうに言いたくなります。
今日はアウェイ戦とはいえ勝ち点3以外には考えてません。
陽気なブラジルのサンバなどとは違いますが、今日はラファエル選手のゴールに期待を込めての1曲です。
そろそろチョンス選手と息が合いそうだしv(’▽^*)ォッヶー♪
ハッスルプレーよりガッツある主税選手がやっぱり必要です。長い時間出れないならドゥンガみたいな選手を補強してもらいたいですね。なんて、片岡さかなくんじゃない東選手や金久保選手も期待してますが。康太選手も「名波2世」でなくてこのままじゃ「名波もどき」になちゃうからドゥンガみたいにチョンス選手に蹴り入れられない程度に怒りまくればいいだけどな~!
といった所でもうもう1曲共演した曲を♪ロス・ロンリー・ボーイズを早くから認めていたウィーリー・ネルソン(アンダーアマー着てる人)が歌ってます。
日本語も堪能ではないので、よその国の言葉は^_^;
励ましの歌みたいなにおいがします。Byデカワンコ
ウィーリー・ネルソンとはカルロス・サンタナのソロアルバム(ソロもバンドもあまり変らんけど)ハバナムーンの中でも共演してます。「いいことも長くは続かない。みんなメキシコいちゃった」と歌ってます。アルディージャはこれからいいこと続くことを祈ります。
ハバナ・ムーンもチャック・ベリーの楽曲です。サッカーと音楽のこと書くと終わらなくなってしまうのでこの辺で「ロッケンロール」じゃなくて「ロール・オーバー・もんてでぃお」です。