行ってみたい国 ブログネタ:行ってみたい国 参加中
英国に行って見たいです。目的は3つあるよ!
まず一つ目はグランドナショナルをみたい。
4月にリバプール郊外のエイントリー競馬場で行われる障害レース!
「チャンピオンズ」という映画で映像初めてみたけど
めちゃくちゃ動物愛護に反してるレースです。
近年、コースも変ったり、障害も変っただろうけど
いまだに多くのお馬さんがゴールできず、何頭かはアーメンです。
「チャンピオンズ」は不治の病のガンを宣告された騎手と脚部の骨折で重症を負ったお馬さんが奇跡の復活し、優勝する映画です。感動はするけど原作がマンガの日本の映画やドラマと違って本当にあったお話です。

優勝して歓喜に迎えられるエンディングです。
映画の中のレースの模様もどうぞ!

1981年の実際のレースもみれます。見たい人はyoutubeで探してください。
あまり貼りすぎると自分でも重くてブログ開くの大変だから(^^ゞ
日本の中山大障害もすごいと思いましたが、それどころではないレースです。

次に行きたいのはリバプールFCの試合です。
試合開始前と試合後で唄われるうたです。
「You'll never walk alone」

日本でもJ2で全勝するかと思っていたチームが唄っているようです。
海外ではドイツチームが好きですが、クラブチームはリバプールです。
ダイヤモンドサッカーで良く見ていたので、イングランドサッカーのゴール裏の近さは昔から憧れでした。アルディージャのホームも改装されてからゴール裏がバックスタンド程近く感じなくなったので余計そう思います。

最後はリバプールといえばビートルズ♪さいたまスーパーアリーナのジョン・レノン博物館はなくなってしまったけど、きっとリバプールに行けば何かしらあるはずですよね。
さいたま市にはアルディージャとレッズがあるようにリバプールにはもうひとつエバートンと言うチームがあります。
ビートルズはファンの分裂を避けるため好きなサッカーチームの公表させなかったようですが、ポールはエバートンで、ジョン・ジョージ・リンゴはリバプールみたいです。もともとケルト系のアイルランド人だから地元でイングランドが優勝したW杯には関心なかったようです。
本当はこういうところでゆっくりしたり、競馬はニューマッケットのほうがいいかな(^.^)
「MULL OF KINTYRE」

スコットランドの岬からアイルランドでも見てるほうが自分らしいかな(*^m^)o==3

自分も行きたいけど、予選頑張って通過して、青木選手と片岡さかなくんじゃない東選手にはロンドンオリンピックへ行ってもらいたいな~!まず代表に選ばれないとね。
楽しいロンドン愉快なロンドンロンドーンロンドン♪こっちはまだあるのかな?