先週末から大変ですね。被災された方が一番ご苦労されているのでしょう。
陸前高田市には以前学校でいっしょだった方が出身だとききました。
被害にあわれてないといいのですが…。
前の会社にいた時、ほんのわずかですが、仕事を手伝ってもらったバイトの子も福島のいわきあたりだったと思います。山のほうとか言っていたので大丈夫でしょうが、心配です。
仙台の知り合いには連絡がついたそうです。無事でよかったです。

今日の一曲は「wish you were here」です。

エリックとロジャー・ウォーターズが歌うピンクフロイドの楽曲です。
インド洋大津波の時のチャリティー番組「ツナミ・エイド 希望へのコンサート」での映像です。
このように何か協力したい気持ちはありますが、原発のことで電力供給が少なくなり、関東も大変な事になるのかな?わずかな募金するくらいです。
訳詞したらむずかしい歌になるのでしょうが、「あなたがここにいてほしい」って気持ちの被災された方はたくさんいるはずです。
節電することは津波の被害にあった方には直接関係ないことです。

関東の方は福島の原発や停電のことがニュースになるでしょうね。
すでにいろいろな物が不足しているようです。
停電で入院している父親や看護する母親も心配です。
4月いっぱいはつづくようです。