この時期だとどうしてもTMみたいで勝敗ってあまり関係ないよう感じます。

立派なパンフのレッズが対戦したヨーロッパの強豪は7月前後の遠征しやすい時期の試合!そういう時に試合したいですね。今はCLがあるから、強豪チームなんて来日してくれないもんね。

さいたまシティカップでレッズと対戦するより、J2のJ1を狙うチームとの有料でもいいからそういうプレシーズンマッチのほうが有意義だと今日感じました。

練習場できるまで自治体とスポンサーさんには逆らいませんが…。


でも、今日の試合みてると前半は去年のほうがよっぽどましって思ってました。寒いし試合時間も長く感じました。

後半に入ると徐々に面白くなってきました。いい補強しましたね~って感じます。本番になれば交代選手は限られてしまいますが、開幕戦の鹿島戦、引き分け以上も期待できます。

逆にレッズは次の監督考えておいた方がいいような気もしますが、個々の選手はすばらしいから去年のセレッソみたいな感じもします。

今までのTMとか新聞の記事を見てると、今日は5-0で勝つと思っていただけに2-0で終わらなくてよかったな~ていうのが感想です。相手がひとり少なくて本番ならオフェンスの選手一人下げディフェンスの選手を入れるだろうけどそれをしなかったので3点目は大きなゴールでした。

3点目がなければ勝ってもすっきり帰れなかったです。