今日、2月18日はオノ・ヨーコさんの誕生日です。1933年生まれですからもう良いお年ですね。
ビートルズファンにはジョン・レノンのファンは多いけど全員がオノ・ヨーコさんもというわけではありません。
私も解散の最大の原因と思ってあまり好きではありませんでした。音楽も叫ぶだけでバックのメンバーがもったいないと思ったりもしてました。
何度かの来日し、日本語でコメントしたりするの見ているうちにだんだん変ってきました。
年月が経って改めて曲を聴くとかなり前衛的なことをやってんだな~って思うようになりました。
ビートルズの4人がバラバラになりかけた頃にちょうど現れた!時期も悪かったんです。ジョン自身、誰かがいっしょにいないとダメ状態の人だったし、影響は絶大です。他のメンバーには邪魔者であったかも知れませんが、ジョンには必要な人だったでしょう。そういう関係の人っていますよね。
今日の曲は「 jealous guy 」です。

嫉妬深いジョンがオノ・ヨーコさんを思いお詫びした内容の曲です。
この曲はアルバム「イマジン」に収録されていますが、ビートルズのメンバーがインドに行った時に作られた「チャイルド・オブ・ネイチャー」の内容を変えたものだそうです。
自分がビートルズのLP「レット・イット・ビー」から本格的に聴いたので、「トゥ・オブ・アス」が一曲目じゃないからなんか気の抜けてあまり評価してない「レット・イット・ビー・ネイキッド」のもしかしたら貴重なのかもしれないおまけの2枚目にちょこっと入ってます。
曲はブライアン・フェリーが歌っているのがYoutubeにあったのでそちらを貼りました。
口笛が印象的な曲ですが、こちらも最後に吹いてます(*´Д`)=зこれは私のため息でした。
ブライアン・フェリーもロキシー・ミュージックの武道館でLIVEを見た時までかっこつけ野郎っと思ってましたが、肩幅広い上半身にほっそり下半身でかっこよかったです(´0ノ`*)
ここでもかっこよさ爆発だ!日曜日のアルディージャかな(^^ゞです。
$ここなつオレンジ-ヨーコ
お誕生日おめでとうございます。ツイッターやってる人はオノ・ヨーコさんに祝福なうを送ってください。英文ですけど…。
写真はジミヘンとブライアン・ジョーンズの関係を書こうと思って取って置きましたが、ヨーコさんの写真がなかったもんでm(__)m