ミッツとマツコと義父の徳光さんが目立ってましたが、昨日はミータンの結婚披露宴があったようです。ズームインでやってました。末永くお幸せにです。
話は変わって今日のグーグルの検索ロゴはレントゲンでした。
X線が今日、発見されました。
ドイツのレントゲン博士が発見したのでレントゲンって言うけど
日本の法令上はカタカナを用いてエックス線と表記しないといけないみたいです。明日、バイト前にリュウマチの通院するので確かめてみます。
先日の土曜日の列に並ぶ前に池はすこし汚れてますが、きれいな紫の実が…。
紫式部っていうらしいです。奥様に聞きました。
でも花より駅弁!開門まで時間があるので山形を食えと
駅ナカで買ったお弁当食べました。
J2時代の山形戦のかえり、レストランで米沢牛のステーキも食べましたが、牛肉どまんなかも地元で買って食べましたから今回はこちらを買いました。
中には牛肉のそぼろもはいっていて、1000円しましたが、十分すぎました。煮たまごやキムチも(^○^)
ビールはコンビニ限定の銀座ライオンのビールです。
大宮公園のベンチで美味しくいただきました。
お腹がいっぱいのなったので大宮公園を一回りです。
いい大人ですから、ご飯粒はつけてないです(^。^)
大学野球もやってましたが、大宮小動物園に久々に行きました。
こちらはブチハイエナのホシくん!大宮小動物園で見れます。
ガリガリタイムというイベントやってます。やっと骨の話にもどりました。
ハイエナは骨までバリバリ食べられるのでライオンの残りものを食べてると思われているそうです。一応狩りもするそうです。今日は生の骨付きカルビ?を食べてました。肉なしの^_^;
ブチハイエナは日本に5ヶ所くらいしかいないそうです。
ホシくんは日本平からきたオレンジつながりです。
あとは日本平と来て、次は大阪と来たから(^o^)丿次は…。
岡山、札幌・・・。テンションが…。なんてことはありません。
どこのチームも応援頑張ってるから、J1、J2なんて考えたほうがおかしいですね。m(__)m
ブタの親子もいました。僕たちはたべないでね~!
牛しか食べないから大丈夫だとはおもいますが…。
久々に行ったけど見物人の多さにびっくりでした。
餌をあげるイベントは1時半からです。
あと2回、サッカー応援の時に見れます。
土日、祝日だけだから福岡のサポーターは見れないよ~!