今日はぱっとサイデリアのしんこう産業でない100円ワインのサイデリアに行きました。

先週は秋華賞、アパパネが牝馬3冠に輝きました。アパパネと赤羽が似てるな~くらい競馬から遠ざかってます。

ここなつオレンジ-100519_201145_ed.jpg
初代牝馬3巻、メジロラモーヌです。

トライアルも制してますから本当の女王です。

メジロ牧場の初代オーナーは馬券好きでしたが、あまり当たらないので馬主にせいをだし成功しました。


今週は牡馬の3冠目の菊花賞ですが、牝馬ついでに東京競馬場(府中)で行われる富士ステークスが今週行われます。このレースに国際レースとしてジャパンカップの前哨戦みたいな時期がありました。

ジャパンカップでは実力を発揮できずに終わった、フランスの名牝トリプティックが出走しました。

このレースは見ない人が一生後悔するような圧勝劇でした。その後繁殖にあがって不慮の死をとげましたが、オグリキャップのニュージーランドトロフィー4歳ステークス以上の衝撃を受けたレースでした。

最近は競馬自体に興味があっても見ないです。もっとすばらしいレースあるかも知れませんが、海外の名牝が日本ですばらしいレースをしてくれたひとつです。