昔からバレンタインデーなんて競馬のバレンタインステークスの馬券を取ったときくらいしか縁のなかったものです。今年も全然もらえないかなって思ってました。以前の会社と違って先日辞めた会社じゃもらえなかったから曜日は関係ないです。
「果報は寝て待て」は良い結果を得るためには、寝て待っていればよいという意味ではないらしいですが、家でひきこもりしてましたが、今年はいろいろな人からもらちゃいました。昨日のアルディージャの5ゴールくらい自分にとってうれしいことです。肝心の奥様からはまだもらってませんが…
甘いものは苦手ではないですが、偏りがあってお団子や大福、ケーキにアイスクリームくらいは食べますが、チョコレートはほとんど食べなかったです。でも、お酒を飲むと調子悪くなって飲むのが怖くなってきてからは、チョコが食べれるようになりました。お友達です。肝臓がほしがってるそうです。
バレンタインデーはおしゃれなチョコレートをもらったので少しずつ食べてます。ホワイトデーのお返しはは仙台遠征の翌日だから、萩の月でいいかな(^∇^)まあ、おいしそなものみつけてきます。
昨日は試合前に後輩から誕生日プレゼントとランチおごってもらいました。(誕生日は秋だけどさいたまダービー以降自分がおかしくなって会えなかったから)うれしかったです。おくさんと娘さんからもチョコもらえたし(^∇^)
これから先、良い日続きはしませんが、少しづつ嫌な気持ちがなくなってきてるのでその辺はうれしいです。
しばらくはB・Bキングの「エブリデー・アイ・ハブ・ザ・ブルース」♪オレなんか毎日がブルースだぜ!じゃなくて
日曜日だぜ!ですが、早く仕事に復帰できるよう頑張りたいです。とりあえずは今日は隣の区の図書館で予約したニール・ヤングのCDを借りてきます。土日に私用でちゃんと外出できるのって久々かな。