クイーンのボヘミアン・ラプソディーをさぐるドラマ式のドキュメンタリーを録画したのをみたました。

クイーンといえば、日本で爆発的人気になってから海外にって感じのバンドですよね。

 キラー・クイーン聴いたときは少し関心示しましたが、ボヘミアン・ラプソディーはぶっ飛びました。

でも、ブルース・ロックとかの方が好きだったから、カセットテープには録音したけど、一枚もクイーンのレコード買ったことないです。

 クイーンのメンバーはみんな頭いいの知ってましたが、経歴みてびっくりです。フレディーも白人ぽくないと思っていたら、アフリカ生まれのインド育ちだって初めてしりました。

 休日は平日と違って朝がすごく調子よくて、昼頃からおかしくなって、このあと夜中まで寝れないです。

明日は休みだけど、あさっては雨模様だし同じ生活したらたぶん会社休むか遅刻です。

 それは置いておいて、深夜にかけてピンク・フロイドのギタリスト、D・ギルモアのLIVEやります。

それと地上波ではもっくんの義理のお父さんのロックフェスティバル!スカイダイブするっていうからもっくんの実家とは反対側ですがホンダの飛行場でやるのかなって思ってましたが、海外のようです。

行くわけないですね。行き様なら銀座行かずに黄色いビルで馬券かってますよね。関係ないですか。

 こちらは録画して時間あるときに見ます。日本のロック…本当、正直に言うと苦手です。m(_ _ )m

普段聴かない音楽を聴くには熱く語る仲間がいなかったら…まず聴かなかったろうな。