今、また少し頭がおかしくなってきたので、ビデオ整理してます。その中に04年のロックオデッセイの録画したのがありました。

 確か横浜でやったのですが、夏に高熱だして行くのを断念したコンサートでした。CSでやってくれたのだと思うけど録画したビデオはザ・フーのあとがエアロスミスでした。頭がおかしい時にはどちらも最高の音楽です。今日はうちに一人なのでまたまたヴォリュームいっぱいガンガンで聴いてます。ウォーク・ジス・ウェイってなんで邦題はお説教なんですかね。エアロスミスはビーグル38が最近、レッドカーペットでよく最後のおちにつかいますね。

いま「Train Kept A Rollin'」やってます。ヤードバーズのカバーですが、誰が弾いてもかっこいいですね。

 スティーブン・タイラーが脱退するなんて話あります。ラリってステージから落ちても誰もお見舞いにいかなかったほど仲が悪かったみたいです。けっこう、クスリってやってそうな人はやってないから、日本のアイドルがやっても変ではないですね。ピート・タウンゼントとかジンジャー・ベイカーなんかは絶対やってると思ってたけどそうじゃないし、エリックはくすり&アル中でしょ。ブランデーをジンジャエールで割って飲むなんて酒飲みにはわからないですよ。よく立ち直りましたね。自分も安い焼酎を緑茶で割って酔っ払って、11月になって2日しか会社いってません。くすりも(これはちゃんとした処方箋)たくさん飲んでます。これじゃ、そろそろ「お説教」ですね。

「それはキミ、エアロスミスやないか♪」