忘れないうちに昨日の続きを!
NHKホールは2度行ったことあります。
一度はホール&オーツのコンサート♪
もう一度はいつか忘れましたが、競馬のダービー
フェスティバルだったと思います。
こちらは抽選で大きなバスタオル当たったりしてよかったです。
ホール&オーツのコンサートの方は友達といっしょに観に行きました。
あまり面白くなかったのかよく理由はわかりませんが途中退場です。
いまでも、もったいない事したな~って思ってます。
チケット持っていて行けなかったコンサートもあります。
ボニー・レイットという女性のスライドギターの名手のコンサートです。
この時も病気になって会社休んでしまってコンサートだけは
行こうとおもったんですけど、熱あってクラクラ、断念しました。
友達は誰といったか教えてくれなかった。彼女ならいいですけど、
ひとりで行ったんだろうなm(__)mこれもNHKホールでした。
今日もドゥービー・ブラザースとデレク・トラックスバンドのチケットを
持っていたら、行ったかな?体調悪いし…
NHKホールって縁遠いです。紅白みたいな♪
話は変ってドゥービー・ブラザースはかなり前に武道館で観たこと
あります。アリーナにウイスキーのボトル持ち込んで!
べろんべろんで警備が甘いので結構前に行って観ちゃいました。
コンサートの後は悲劇でしたが…
デレク・トラックスというとオールマン・ブラザースバンド!
オールマン・ブラザースバンドも今はCCレモンだったか名前が
変わった渋谷公会堂で前から2列目で観ました。
これはコンサート観に行った史上1番前です。ちなみに2番は
3つあります。森高千里と杏里とジャクソン・ブラウンの10列目。
本当はB・Bキングの5列目が入るはずでしたが、買おうとおもって
お財布あけたらお金が…前日飲まなければ良かった…
話はもとに戻って、グレックが降りて来てくれて、最前列の人と握手を!
手を伸ばせば届く!でも、できませんでした。でも、最高のコンサート
でした。
好きなアーティストは還暦以上。観たい人はほとんど天国にいたり…
元気ならテッド・ニュージェントとピンク・フロイドとニール・ヤングを
観たいです。めちゃくちゃですね。