エリック・クラプトンのセッションズ・フォー・ロバート・Jを
夕食前まで鑑賞していた。
この作品はCDとDVDがついていて、メンバーもいいから
最高に楽しめる。DVDの方を見ていた。
ビリー・プレストンやスティーブ・ガットは最高!
左利きのギタリスト、なんとか2世のスライドギターも!
以前住んでいた所の駅近くにクラプトンっていう中古の
レコード屋さんがあって、新譜も売っていた。
これは新譜で家電量販店でポイントもらうより安かったので
買った。もう、数年も前だけど!
その脇の通りを歩いていくと分かれ道があってそこを左に
曲がると多摩蘭坂があるんだよ。
その辺まではサッカー無風地帯だったんだけど、清志郎が
亡くなって多摩蘭坂へ行った時FC東京のフラッグが…
住んでいた時でなくてよかった。
クラプトンの本の中でデレク・トラックスはすごいって書いてあった。
J.J.ケールとの共演の ザ・ロード・トゥ・エスコンディードにも参加して
いるそうだが、ちゃんと聴いてないのでこの後聴こうっと!
ドゥービー・ブラザーズとデレク・トラックス・バンドが9月に来日して
共演する。これも行かないといけないかな…お金がない(´□`。)