家にはたまに帰るだけなので自分の部屋に行くと発見も多い。
今日はLPレコードと写真。
輸入盤です。どこで買ったか忘れました。若かりし頃聞いたので
あまり覚えてないです。
ロバート・ジョンソンといえばスライドギター!
B・Bキングは出来なかったからチョーキングしたとか・・・
雑誌でよんだような。
四辻ブルースと日本語に訳すとなんだコリャってなりますが
クロス・ロードの事でエリックのクリーム時代の名曲!
全然違うじゃないとかいわないの!
そのエリックの一番かっこいい写真がこれです。
ミュージックマンのアンプと背にかっこいい!
25歳くらいまでロバート・ジョンソンを知らなかった人とは
話さなかったそうです。
あと、ロバート・ジョンソンの楽曲を後に著作権登録した時
いままで彼の曲を演奏し有名にした人たちにも印税を要求され
財布の紐が固いアーチストが多い中エリックは喜んで払った
そうです。つい最近もカバーアルバムを2枚出してます。
エリックの自伝に何かのレコーディングの間にやった
見たいな事書いてあったようなとうろ覚え!
本当にブルースが好きなんだと思います。
影響はわかりませんが、エリックはフレディ・キングに
歌い方など似ているんではないかと思います。
家にエルモア・ジェームスとかいつ買ったか忘れたLPレコード
あったので、プレイヤーもってないから安いの見っけて
もう一度聴こうっと!