おとといの日、図書館でCDを2点借りました。
1点はイーグルスの 『ロング・ロード・アウト・オブ・エデン』です。
2年くらい前にでたものらしいですが、全然知りませんでした。
昨日は雨だったので、電車の中で聴くのにつかれない音楽でした。
若い人には受けないかもしれないけど。
凝ったギターソロがないのは不満ですが、落ち着く音楽でした。
もう1点は荒井由美の『ひこうき雲』です。レンタルCD屋さんでも
お目にかかれなかったので、なんかうれしいです。
LPレコードは持っているのですが、レコードプレーヤーがないもんで。
うまいのか下手なのかわからないユーミンのボーカルと細野晴臣のベースが
なんともいえないです。30数年前に出たんですね。
最近はテレビに出ているのかも知れませんが、だいぶ古い話になりますが
ユーミンが「ぎんざNOW」に出てルージュの伝言を歌ったんですけど、あまり
受けてなかったように見えました。これも30数年前の話ですが…(年がばれるかな)
ぎんざNOWはクイーンがでたり、まだいろいろ出ていると思います。
今はニュースばかりの夕方ですが…唯一好きな夕方の番組が↓
MXテレビの『五時に夢中』です。月~木はレギュラーのコメンテイターが2名、
金曜日はゲストコメンテイターが出ます。今日のゲストはなんと川嶋なお美さんです。
ずーっと見ているとなんかすごい!ゲストが!って感じです。
お笑いマンガ道場の話はするのでしょうか?
いつも録画で見てますが、けっこう、はまります。
今日は通勤電車の中でひこうき雲を聴きます。「雨に街を」のメロディーが
昨日、外回りの時ずーっと浮かんできたもんで。