今日、朝起きたらブログのアクセスがすごく増えていて、

その検索ワードのほとんどが「ディズニー 誕生日」



改めてその人気を認識しました。


お役にたてるか分からない&非常に個人的な意見ですが、

3歳の誕生日をディズニーランドで過ごした娘のレポです。


【良かった事】

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/rest_reserve/rest_detail.html


リロのルアン&ファン


事前予約が必要ですが、ミッキーミニー チップ&デール リロ&スティッチと

一緒に写真が撮れるので良かったです。

ただ初めて真近でみれたミッキーの大きさに若干怖がる。。


うちは泣かなかったですが、可能性はあると思います。


ですが、この時期、確実にミッキー&ミニーに会えて待たずに写真が撮れるのは

非常に魅力的でした。


【バケーションパッケージ】


http://www.tokyodisneyresort.co.jp/online/package/detail/pkg000000139.html


バケーションパッケージでディズニーホテルに泊まりました。

ショーを指定席で見れるチケットがついていますが、雨などで無くなった場合

ファストパスに変更となります。


そのほかに既にファストパスが各2枚ついているので、

雨がふったら、悲しいかも。。




【喜んだ乗り物】

ジャングルクルーズ

ウエスタンリバー鉄道

イッツアスモールワールド

ミートミッキー

ぷーさんのハニーハント



【微妙だった乗り物】

バズライトイヤー

(男の子だったら絶対喜ぶ!!!!と思いますが、プリンセス好き女児は微妙かも。。)


【昼寝】

ランド内で昼寝の時間が来る可能性がある場合

ランドで貸出しているベビーカーが良かったです。

普段、ベビーカーは卒業している時期なので悩みましたが

屋根もついていて寝心地が良さそうでした。



【ディズニーランドホテル】

お風呂についているシャワージェル。

お風呂に入れてお湯をためると泡風呂になります。

かなりクオリティの高い泡(笑)

娘、超喜び、、お勧めです。(あんまり関係無い話ですがw)




1日目は雨→昼から曇りだったので、比較的過ごしやすく、

15時にチェックインし3時間程度休憩。夜のランドを楽しみました。


2日目は朝から晴れ

ディズニー系列のホテルに宿泊すると15分前にランドに入れるので

ミートミッキーに直行。

ミートミッキーから出てきた8時30分には、ランドは激込みしてました。


暑い&混んでる。。

で3歳にはキツいかもしれません。


我が家はホテルに戻り12時まで過ごし、

さらに一度帰宅し、ディズニーシーのショウを見に夕方戻りました。


もし、暑くて混んでて!!という場合は

ディズニーシーのアリエルのプレイグラウンドが過ごしやすかったです!

涼しい~~!!子供ばかり~~!!

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/ml/atr_play.html





非常に個人的な感想ですが、18時以降の方が、今の時期は楽しめるのでは?

と思いました。



たまたま昼寝を沢山したので、

20時~21時が一番乗り物に乗れたし、涼しくて過ごしやすかったです。




文章ばかりですが、、どなたかの参考になれば♪幸いです^-^


奥村真理子 TOCCO CLOSET