歯の治療 | tokkiynaのブログ

tokkiynaのブログ

毎日の暮らしを綴ります

昔の 職業柄 歯の治療に絶え間がありません
若い時から 歯はやられるな! と想像が出来ました
もう一つ 糖尿病・・これは絶対阻止しなければ といつも
働きながら思っていました

朝昼晩 美味しいものに囲まれて そして試食も仕事の内でしたから
決まった配合で 作るのが基本ですが 舌で確かめるのも仕事です

レストランでデザートの仕事についていた時は 試食はしても 飲み込まない
・・それを人に 気づかれない様に とても気を遣いました・・・

以前は 歯科衛生士のSさんが 定期的に口腔内を見て 
色々アドバイスをして頂きました
・・彼女は数年前に 突然 癌になり 職場を去り 亡くなりました・・
その時の歯科医師も 北海道の歯科医院の跡継ぎになり 私の係りの
人は いなくなりました

そしてその人たちの上司の方が今 私の歯の治療にあたっていますが
なにか 納得がいかない事が多いです

私の歯を見て 『すべてセラミックを使って 良い治療をしている』
独り言のように言い そして 私の望まないインプラント治療を
説明もなしに 進めてゆきました
それは 以前経験しているから・・・と何度も言われて・・
昨日は 支払いの事を初めて言い
『 今度の治療の時 これとこれ足して消費税 持って来て下さい 』

と言いました
それはなんと 270万円でした
去年 初めのOPの時は 値段表の印刷物を渡され 

これとこれを足して消費税かかります
との説明で 64万8千円でした

当分 おこずかい 無し だなぁ~

(パソコン と デジカメ iphone 買い替えたかったのになぁ~)