夏バテ予防に | tokkiynaのブログ

tokkiynaのブログ

毎日の暮らしを綴ります

「朝の梅干しは一日の難逃れ」

という言葉が昔からあるらしい。
朝に梅干しと番茶を飲むのが良いとも言うらしい。

「医者を殺すに刃物はいらぬ。朝昼晩に梅を食え。」
という日本の言い伝えがあるそうです

梅干しの効能は、疲労回復、食欲増進、老化予防、
食中毒予防、二日酔い改善と言われています。
つまり、疲れが溜まったことで、バテてしまい、
食欲がなくなった時には、

最も適した食べ物というわけです。




梅干しは3年以上たった古いものほど、

味も効果も大幅にアップするので、
3年以上の梅干しを見かけたら、疲労回復のために、
食べてみてはいかがでしょうか?
しかし、梅が身体に良いとは言え、

青梅を生で食べると、
中毒を起こす危険がありますので、ご注意くださいネ