かぼちゃ
6月から9月にかけて収穫される夏野菜です。
かぼちゃの旬は7~12月。
収穫のピークは夏ですが、採れたてのものは甘みがなくて、
貯蔵により甘みが増します。そのため、食べごろは秋から冬にかけて。
保存がきくので、ニュージーランドやメキシコなどからの輸入も多い。
「冬至に食べると病気知らず」と言われるほど、栄養価が高いんです
カボチャは代表的な緑黄色野菜です。
カルシウム等のミネラル、タンパク質、ビタミンB1・B2、鉄分、ナイアシン
かぼちゃに多く含まれるビタミンには、ビタミンC、E、βカロテン(ビタミンA)などがあります
時々 急に 南瓜が食べたくなって 煮物を作ります