縁起の良い日 | tokkiynaのブログ

tokkiynaのブログ

毎日の暮らしを綴ります

☆ 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)☆


一粒の籾(もみ)が 万倍に増えて稲穂になる
という縁起の良い意味を持ち
新しいことを始めるのにとても良いとされる日です
また 僅かな手元が何倍もの利益になるとして
お金の支出も吉とされています

この縁起のいい吉日は月に4~6回あるので、
「大安」や「寅の日」「天赦日(てんしゃにち)」
など他の吉日と組み合う事も多いのが特徴です。
そのような日には、一粒万倍日の効果が倍増するとも言われています。
逆に、仏滅などの凶日と重なったら半減してしまうそうです。


2014年 H26年

4月=1(火)※ 11(金) 14(月)※ 23(水) 26(土)※
5月=8(木) 9(金) 20(火) 21(水)
6月=1(日) 2(月) 15(日)※ 16(月) 27(金)※ 28(土)
7月=10(木) 13(日) 22(火)※ 25(金)
8月=3(日) 6(水)※ 9(土) 16(土) 21(木) 28(木)※
9月=2(火) 10(水) 17(水) 22(月) 29(月)
10月=4(土)※ 14(火)※ 17(金) 26(日)※ 29(水)
11月=10(月) 11(火) 22(土) 23(日)※

12月=4(木) 5(金)※ 7(日) 18(木) 19(金)※ 30(火) 31(水)

※=大安/寅の日/天赦日などの他の吉日と重なる日

 。.・.。。.・.。。.・.。。.・.。。.・.。。.・.。


皆様に良い事が いっぱい ありますように・・・
そして私にも ★⌒(@^-゜@)v ♪