今日は 節分
今年3度目のおみくじをひきました
今回は
♪~桜花 盛りはすぎて ふりそそぐ
雨にちりゆく 夕暮れの庭~♪
☆ 思いもかけぬ 煩い起こりて 心痛するが
心正しく身を慎めば 年永く音信たえし
縁者又は他人の便ありて 喜び事が出てきます
何事も運に任せ 思い煩うな ☆
願い事=他人の助けにより望み事叶う急ぐな
・・・でした
そういえば お正月を過ぎた頃
ある方から お電話がありました
それは 毎年年賀状のやりとりのみのお付き合いになった
結婚して初めて住んだ アパートの大家さんからでした
彼女は その時すでに ご主人を亡くされていて 大きなお庭に
大きな家に一人で住んで その裏にアパートを経営していました
その隣も 大きなお家で 彼女のご主人のご実家でした
同じアパートの仲良しの人と 今現在も
年賀状のやり取りを していました
仲良しさんからの賀状で その大家さんは 痴呆になり
今は施設に住んでいると書いてありました
彼女はその西荻窪の近くにマンションを買いましたので
以前住んでいた 情報が色々あるのです
その大家さんは電話で『私 頭がおかしくてね
すぐ 忘れちゃうの』
『 毎年年賀状 ありがとう 葉書も出せないので
年賀状に書いてあった この電話番号に電話したのよ』
明るく 話をして切りました
私は この後 泣きました