昨日 今年初めて
横浜ベイサイド アウトレットへ夫と出かけました
ムシムシする中 と~ても冷え冷えとした電車に乗って
(by 京急 )・・・この電車に乗るときは 真夏でもジャケットが
必要なんです (特に遠出は)
買い物の目的は 私の靴と 夫のジーンズ
それと 思いがけなく SEIKOがありましたので
壁掛けの 電波時計を買いました
去年テレビを舅の希望で買い換えましたので
それが 時間がとても小さく 時計代わりの役に立たないんです
夫が 『パーパスに時計が付いているよ』と言うのですが
字がとても小さく見ずらいんです
それで お店を眺めていますと 気に入ったのがありましたから
購入したんですが・・・なんと 展示品を包装しているんです
『これは展示品を購入するのですか?』と聞きますと
・・・当然・・・といった横柄な態度で
『普通より安くしているんだから 当たり前・・』という返事でした
・・家電の量販店に行くと 展示品の場合は そー書いてありますけど・・
・・・と思いましたが 『ふ~ん そうなんだ・・』という態度で
購入させて頂きました
帰宅して 早速 包装を解くと 中に 電池が入ったまま・・・
普通 電池は 新しい物を別に 付けるものじゃ・・ありません??
早速 キッチンに 取り付けました
以前にかった 自分の部屋用は (うさぎ姉さんが座っている) 夜も
薄明かりが付いていて 時間がわかりますが これは 無いようです
電車の乗り継ぎ 信号待ちのアスファルト 暑い 暑い