初雪カズラ | tokkiynaのブログ

tokkiynaのブログ

毎日の暮らしを綴ります

初雪 カズラ を買いました



とても上品で 可愛らしい植物ですネ

ハツユキカズラはピンク色の新芽と白い斑入りの葉が
とても綺麗な観葉植物です。
耐寒性はマイナス5度ぐらいまで耐えるそうです


tokkiynaのブログ-初雪カズラ


 ★~ハツユキカズラとは~★

ハツユキカズラはキョウチクトウ科
テイカズラ属の蔓性低木で、耐寒性があります。
よほどの寒さには耐え、
夏も直射日光による葉焼けに注意すれば、
暑くても大丈夫です。

ハツユキカズラはテイカズラの斑入り品種として
最近よく出回るようになりました。
葉がピンクや白に変化する事が特徴で、
寄せ植え等で花が無くても色鮮やかな下草として
人気があります。



tokkiynaのブログ


葉っぱに白い斑が入るところから
「はつゆき(初雪)カズラ」と名付けられたようです。


1ポット 250円

 ハツユキカズラ = キョウチクトウ科


花言葉 ◇ 化粧・綺麗になって


お花屋さんの前を素通り出来ない 私です