新しい スカッシュの練習
以前一緒にスカッシュの練習をやっていた
・・・つぐみさんに出したメールです (今 出したばかりなんですよ・・)
。.・.。。.・.。。.・.。。.・.。。.・
その後 お変わりありませんか?
今日 火曜日のコース練習が始めてありました。
コーチも変り どんな練習かな~と期待と 新しい方達への不安もあり
チョッと 早めに着きました
隣のコートでは既に 3人の女性ばかりの人たちが練習をしていました
学生さんとは違うようでしたが・・・・とても激しいボールの音でした
さて6人のメンバーで1人の方が欠席だったので5人で始めました
3人の女性が初級の経験者で(私も入れてネ)
後の2人は 全く初めての若いお嬢さんと社会人になったばかりの様な
若い男性でした (この2人は 何の関係もないそうです(苦笑)
若い人は 覚えも早く身体も柔軟で すぐ上達しそうです
男性は空振りが多かったです
女性はもしかしたらテニス経験者かもしれません
練習の仕方もぜ~んぜん違いますよ・・・
ある程度 マニュアルがあってその通りにやっているのかな・・・
と思っていましたけれど・・・
火曜日のコーチは練習度も高く 初回にも関わらず ヘトヘトになりました
1時間に2回位 水を飲んだでしょうか・・・
楽しくって 面白いです
あっという間に1時間が終わり 隣のコートはまだ続けてやっていました
・・と言う事は 3時間??・・・・
ロッカーに戻ると 月曜日から変更して来ていた人でが
話しかけてきて 月曜仲間の1人に 夜のコースに出ていた人がいて
夜のコーチは男性で とても厳しく 空振りしたら 怒られて
怖くって 昼のコースに移ってきた人がいるんですって
私と 後 1人の方が 吃驚して
『そういう コーチに習いたくない!!』2人でハモッテ言ってしまいました
私は何をやってもヘタッパチなので ヒトの3倍くらい練習をしないと
駄目なので 毎週金曜日は 夫と2人で練習してます(今の所)
それと スポーツクラブの休みの日は(月に2回) 1人で
文化の森(大森)で練習しようと 思います
また縁があったらご一緒に練習しましょう
火曜日のIRさん とても 良いですよ