夏のお墓参り
新横浜方面に 弟と 母の眠っているお墓を
お掃除しに行ってきました
横浜駅で弟と待ち合わせをしました
アマリに ラフな格好なので 吃驚しました
半袖のポロシャツ 半ズボンです
そのお寺は 大きな樹が沢山生い茂っていて 竹林もあり
1年中 落ち葉が 降り積もっています
ですから 蟻んこ 蚊 イモリ ヤモリ そのような生き物が
都会では想像も出来ないほど 生息しています
清掃の仕度をして 墓地に行くと 手前のお隣に3人の方々が
セッセト 墓周りを掃除していました
コンナに近くで ハジメテなんです
ほかの方とご一緒は・・・・・
母の大好きな紫の色の花 リンドウをそれを目立たせる為に
黄色の 小菊を あしらって いけました
お昼に 駅側の夢庵に行くと その方達も来ていました
1時間アマリ 弟と雑談を交わしました
こんなにユックリ 弟と話をしたのは 用が無いのに!では
初めてです
今まで 人嫌いの夫の考えで あまり 姉弟 付き合いが 薄かったのですが
これからは 今までの分を 取り戻して 付き合ってゆきたいです
弟は 見た目より その態度より ず~と良い人なのですから
(今の世の中は 反対の人が多すぎます)
母は桔梗の花が好きだったので きっと 喜んでくれているでしょう