家計に朗報・・・とはいうものの・・ | tokkiynaのブログ

tokkiynaのブログ

毎日の暮らしを綴ります

 春の値下げラッシュ・・・ですって!


昨年までの値上げラッシュから一転! 


今年の春は、原油や穀物価格の下落を反映して、
航空運賃や食品、光熱費の値下げが、期待できそうです。
そこで、値下がりの目玉品目は何?


燃油サーチャージが、約10分の1に・・・

食品値下げの目玉品目は小麦! 
小麦製品の原料となる小麦は、
約9割を海外からの輸入に頼っていますが、
ウナギ昇りだったその国際相場がようやく下落! 

これを反映して、半年ごとに変わる政府売り渡し価格
(製粉会社の購入価格)も、
4月から平均で14.8%引き下げられることになりました


電気・ガス代は、5月から大幅値下げ! 
電気・ガスの料金制度は現在、燃料価格の変動を
3カ月ごとに料金に反映させる仕組みとなっていますが

標準世帯では、電気とガスで月1,500円前後の値下げ!

なんですって!



tokkiynaのブログ-葡萄


反対に 値上がりするものもありますよ
(喜んでばかりでは ありません)

国民健康保険料が変ります・・・って言うか 変りました
月 14660円になるんです
平成20年4月よりは 14410円だったんです
毎年 少し づつですが 上がっています
(平成18年~19年=13860円)

こういう世の中ですから 少しでも上がると困る人 いるのでは・・・ 

う~ん ・・