お彼岸 | tokkiynaのブログ

tokkiynaのブログ

毎日の暮らしを綴ります

  ♪~春分の日~♪


今日は お墓参りに出かけました
なので 朝一 エアロは 潔く 諦めました・・


お墓は 3ヶ所 ありまして 私的には 平等に出かけて行きます


一つは 赤坂です ハート


ここは 大抵 1人で出かけて お掃除して 手を合わせて・・・ごちそうさま
今までは 嫁ぎ先のご先祖さま が納まっている・・
・・そんな感じでしたが

 
2005年 夏 義兄が思いがけずに 亡くなり・・
それからは 手を合わせて 語りかける感じもあります


その葬儀の際 夫がお坊さんに良い印象を持たなかったので
誘っても 一緒には出かけて行きません


実家の母が その後 2007年6月になくなり
母が自分の為に購入していた墓地 お寺に弟がお墓を作りました



tokkiynaのブログ-善教寺


それは横浜から 市営地下鉄に乗っていきます


もう一つは 夫の母の実家の墓です

こちらは 義父から 私たち夫婦が死んだら ここに入る様に
言われています
やはり 横浜から 相鉄線に 乗って行きます


ですから この時節は 忙しいです

今日はとりあえず 新羽に行きました


沢山の花木が咲き とても美しい光景でした


tokkiynaのブログ-白木蓮

白い木蓮の大木でした

それに 枝垂れさくら すこし開いていました

菜の花  tulip*  紅梅  はな



そして 帰りは バスに乗って 大倉山に出まして
東横線に乗り 自由が丘に行きました


昼食に 寿司を・・・回転寿司に行きました
此処は よく 自転車に乗って自由が丘に来る時 寄ります

帰りは大井町駅です

先ごろ 甥が PASMOを買ってくれたので 夫にも持たせて
ほ~んとに便利ですね
JR も 私鉄も バスも・・・ですものねぇ~
もっと早くから 持っていれば 良かったわ

お天気も良かったですし・・