あなたが傘を選ぶときのポイントは?
▼本日限定!ブログスタンプ
梅雨明けしたんですよね・・・
東海地方って言っても
東海3県と4県と変な分け方するから

傘選びは
大きさと柄と価格かな・・・
今、折りたたみ傘を買おうか悩んでいます
来週からの派遣のお仕事
駐車場から職場まで少し距離があって
朝から雨降りだと長傘で行くけど
降る降らないって微妙な時用に
最近の折りたたみ傘って
昔と違って広げたら大きく
たたむのもラクらしいし
お値段もお高めなのかも

まぁ今月のみの短期なので・・・
今日は内職の納品があり
外に出るついでに
昨日から、しまむらのチラシを見て
気になった・・・
税込990円のスニーカー

派遣で行く職場、今月のところは必要無いけど
最初予定していたところ
社内は室内履きを持参で ってとこ
安いし黒色があったらいいじゃん
て思って
朝から行ってきた
黒色あった
けど

なんか思ってたのと違って
黒色だったけどラメもかなり入っていて

結構、このスニーカーは
購入しなかったけどね
室内履き持参のとこは
他に良さげな職場がなかったら
たぶん、来月から行くかも なので
職場探すか室内履き探すか・・・
スーパーで
わくわくコーン
今年も販売始まったって
直売所や道の駅など買い求めて行列が と
ローカルニュースでやっていて
とうもろこしも行列並ばなきゃ
買えないのか と思ってたけど
スーパーで売ってた
3本入りで 540円
割と良心的なお値段かな
さっそく茹でてみました
皮付きのまま とか 電子レンジ とか
美味しい言われたりしてるけど
私は剥いて茹でる人
なんか、虫とか入ってたら
恐怖だからね

甘くて美味しいです
