健康診断で再検査の封書をもらい
どうせ、血圧とメタボ的なことだから
行かなくても・・・と思っていたけど
保健指導みたいな対象になってしまい
すごく連絡がくる
風邪引いた時などに行く
かかりつけの内科に行ってください
って言うけど
私、風邪引いたって
薬のアレルギーがあって
薬もロクに出してもらえないから
病院行かないのよね
だから
コロナの時も思ったが
“かかりつけ医”とか言われても
本当に困る
また、今月中旬に連絡くるので
それまでに病院に行って
結果報告をしなければいけないので
先週急いで病院の予約を取りました
何回か、胃と乳がん検診で
行ったことがある病院が
内科もあったな と
診察券もあり、ネット予約が出来た
ので、今日行ってきたのだけど
2週間分の血圧の数値と
健康診断の全体の検査結果が必要
だったらしく
また、2週間後に ってことになった
血圧計
左の手首で計測するの
去年購入したけど
コレで測ると、上が130
いったり、いかなかったりで
ギリ大丈夫そう
お手軽に計測出来るから
使ってたけど
ちょっと疑問に思ってしまい
右の上腕で計測するの
父の遺品
母も姉も使わないからと
私が貰った
手首の購入した時にしまっていたが
出してきて
久しぶりに使ってみた
全然違う
たぶんコレで計測した数値が
正しいんだろうな・・・
先生も心臓に近い方が
より正確な数値です って
言ってたな・・・