冬至だからって
面倒なので、かぼちゃなんて煮ませんよっ![]()
でもせめて
ゆず湯くらいは参加しようと思います![]()
今回初めて、ゆずの売り場に袋が置いてあって
貧乏性な私はもちろん一枚貰ってきたんだけど
ど~すんの
ゆず入れて風呂に浮かべる物なのかなぁ・・・
なんも説明が書かれてないけど
昔、実家にいたころ ゆず湯でゆずを割って身体に
すり込んでいたら、母に「ゆず割ったら種とか実が出て風呂場
汚くなるでしょ
」と言われて以来
ただ浮かべるだけの我が家でしたが
袋があるっていう事は・・・今年は割るか![]()
冬至だからって
面倒なので、かぼちゃなんて煮ませんよっ![]()
でもせめて
ゆず湯くらいは参加しようと思います![]()
今回初めて、ゆずの売り場に袋が置いてあって
貧乏性な私はもちろん一枚貰ってきたんだけど
ど~すんの
ゆず入れて風呂に浮かべる物なのかなぁ・・・
なんも説明が書かれてないけど
昔、実家にいたころ ゆず湯でゆずを割って身体に
すり込んでいたら、母に「ゆず割ったら種とか実が出て風呂場
汚くなるでしょ
」と言われて以来
ただ浮かべるだけの我が家でしたが
袋があるっていう事は・・・今年は割るか![]()