毎年この時期になると

町内で、厄除けの御札などが売られるみたいで

毎年班長が各家庭に訪ねて来ます。

 

我が家はまだ、班長になった事無いけど

先日、まわって来られた時

手提げに結構、御札が入っていました。

うちは買わなかったけど

アレは売れ残ったらどうするんだろ・・・

疑問に思いました。

班長買取なのかなぁ

先に注文取れば良いのにとか思ったり

 

そして、その時に一口100円だから

と、厄払いの申し込み的な物を渡され

去年は、たまたま留守にしていたせいか

いつの間にか終わっていました。

しかし、ここ何日か班長が訪ねて来てるようで

居留守を使っている私も私ですが今朝も

インターホン鳴らして出ないからと

庭に入って来て、リビングの窓ガラスを

ドンドン叩いたのには引きましたジー

 

なんだか朝からモヤモヤでした。