2010年7月11日(日)
店長に話があると言われて職場に行って来ました。
勤務形態をパートからアルバイトに…と言われました。
体の調子を見ながら働けるように…と言う理由でした。
雇用保険もはずれるとの事です。
週に2~3日、日に3~4時間位の勤務(それ以下かもっ)と
言われました。
今までは、週4日、日に5時間勤務でした。
「アルバイトになっても、せめて雇用保険だけは残して下さい。」と
言いましたが、ダメでした。
店長は「今まで十何年も雇用保険払っているんだから
(アルバイトになって)払わなくなっても大丈夫。」と言うけど
本当かなぁ~?!
それなら、アルバイトでもいいけど…。
パートを減らしたいの見え見えです。
と言うより、辞めてほしいの見え見えです。
8月から(パートのまま)復帰出来ると思っていたのに、
ショックです。
「考えさせて下さい。」と言って帰って来ました。