2009年11月9日(日)
手続きなどにずいぶん時間かかって、やっと病室に。
6人部屋の窓際。
少し寒いけれど、外からの光に救われます。
先生がお忙しく、手術の説明はお昼近くになりました。
その間、主人も会社に行かないで待っててくれました。
「前にも説明させていただいたように、癌だった場合、子宮も取ります。
腫れていた卵巣が破れたので、他の所に飛び散っていると思いますので、
手術には時間かかると思います。
…で、リンパも取る事に…。
リンパも取った場合、リンパ浮腫になる事もあります。
ここでは治療・指導はしていませんが、
肌を乾燥させないように、クリーム塗って(リンパの流れに沿って)、
正座もよくないし、キズや虫さされなどもないようにして下さい。
術後、抗がん剤投与した方がいいと思いますが、
副作用の事もありますので、ゆっくり考えて決めて下さい。」
先生の説明聞けば聞くほど怖くなってきました。
リンパ浮腫って何?
悪い所切って取って、抗がん剤投与するだけじゃないの??
抗がん剤の副作用は覚悟してるけど、こんなに色んな事があるなんて…。
もう、帰りたい(泣)。