今朝、採血があり、Dr.の読みどおり、前回・前々回同様CRPが3まで回復していたので、明日退院させてもらえることになりました。


とは言え、CRPの基準値が0.299のところまだ3越えなので油断しちゃいけないと言い聞かせています。

本当なら日曜日退院のはずなので、この週末は夫に甘えてゆっくりさせてもらおうと思います。


本当は楽しみにしていた元同僚とのランチがあったのだけど…涙


血液検査の結果は順調に回復してたのですが、尿検査の結果、赤血球の数値が入院時よりあがっていました。

退院後1週間の診察のときに、泌尿器科も受診することになりました。


今回、下腹部と陰部の腫れと赤みがあったので、そのせいだといいのですが。

入院した日は、あまり尿意すら感じなかったけど、次の日からはそんなこともなく見た目も大丈夫になっていたので、まさか数値が悪くなってるとは思わず。


Dr.に月曜日から仕事へ行ってもいいか聞くと、うーんと悩まれていました。

本当は退院後1週間の診察が終わってからが理想と言われましたが、それは無理。

これまでもすぐに復帰してました。


ただ、今とても忙しい時期で、ちょっと不安ではあるので月曜日は午前は休ませてもらおうかなと考えています。

そんなことを考えてたら、4月も蜂窩織炎で入院し、LVAを受けたというのにまた今回も入院になり、ほんとに私大丈夫なのかなぁーと気弱になってしまいました。


仕事は、今担当している職務を2人でやっていて、相方は1年目なので私が色々とリードしないといけません。

職場だけでなく、もう少し広い範囲でみたときにもこの職務での経験年数が長くなっているので、必然的に責任が大きくなっているのも事実。


今だからこんなうじうじしてしまってるのだろうけど、元気いっぱいになっても無理しないように気をつけたいと思います。

細く長く働き続けられるように。


無理をしないは私の永遠の課題かも。

とにかく明日家に帰れるのが嬉しいですおねがい