年度末、忙しいです笑い泣き

いつも平日バタバタな夜ですが、夫が明日ご飯いらないってことで私と子どもたちは買って食べようと思ってるので、少しゆったり休憩中ですコーヒー


さて、タイトルの2.5枚履きとは。

そう、弾性ストッキングのことです。

リンパ浮腫がひどい私の脚は、圧が強いクラス3の弾性ストッキングでも1枚ではだるさが抑えられず常に2枚履き。

それに指の浮腫をおさえるトゥキャップを併用しています。


今回、トゥキャップを洗い替えに購入。

セラピストさんに膝下丈のトゥキャップいいかもとおすすめしてもらい、そちらにしました。


5本指の膝下ソックスのようなものなので、こちらを着用する日は膝下のみ3枚重ねです。

膝上は2枚なので、2.5枚履き!←なんか間違ってる?!


初めて履いた日はキツすぎるかも…と不安になりましたが、すぐに慣れて今では膝下のむくみが抑えられていいかもと思ってます。


全体的に太ももはいい感じになってるけど、膝下がとセラピストさんに言われているので、少しでも効果あればいいなー。


ちなみに助成は使えず、全額自腹の2万円超え。

ほんと高いです。

本当は就寝時に履いてるエアボも買い替えたいんだけど、3万超えを自腹きらないといけなくて、なかなか買い替えられていませんガーン

かかとや足裏が、破れるのでチクチク縫ってごまかしながら履いてます。それに3000円弱の弱圧ソックスを重ねて。


野菜などの食料品もだけど、ドレナージ代も弾性装具代も高くなっていて、ほんとお金がかかりますアセアセ

忙しいけど、頑張って働くしかない〜。


年度末終わってもまた新年度は超忙しいけど、その前にお楽しみも控えてるので、頑張りまーすラブラブ