検査の結果、乳がんと診断を受けました。


半分覚悟はしていたものの、じわじわと色んな思いが湧き出て、崩壊しました。


午前中に診察で結果を聞き、午後は仕事に行くつもりにしていましたが、行けませんでした。


職場に電話して上司に報告したら、涙があふれて今日は無理だなと思いました。


乳がんに対して無知だったので、いただいたパンフレットを熟読しました。


今日は、検査をしてくれた主治医がインフルかコロナでお休みで、他の先生が結果を教えてくださり、

「これまでの経緯を知っているわけではないので、結果だけをお伝えしますね」と言われたのでまだ治療の方針やスケジュールは決まっていません。


来週また受診して詳しく相談となりそうです。


とりあえずわかっていることは、

浸潤、小葉癌、ホルモン受容体陽性、HER2陰性でホルモン治療が効きやすいタイプだそうです。

卵巣癌の既往があるのと家族歴(叔母と祖母が乳癌の既往あり)から、遺伝子検査も受けることになりそうです。


まだまだ気持ちが追いつかないのですが、また落ち着いたら色々記録も残していきたいです。