バタバタでストレスフルだった日々が少し落ち着きました。
昨日はずっとお世話になってる美容院でヘアカット&カラーしてもらってきました。
髪が生えてきて、去年の11月にくるくるをカットしてもらってベリーショートになってから、6回目かな?
こちらの美容院、店舗は違うけど、大学生のときから通ってるお気に入り。
今お願いしてるスタイリストさんは病気になる前からの方なので、私が今ここまで伸びて髪も癖がほぼ気にならなくなり、艶も戻ってることに喜んでくださいます。
これまで伸びてきても、またショートボブに整えてもらうだけで、「伸ばしたいでも切りたいでもない」って感じだったんですが、ここにきて初めて「ちょっと伸ばしたくなりました。」と言いました
元々ショートやボブが好きなので、あえて伸ばしてなかったってわけでもないけど、なんとなく伸ばさないほうがいい気がしていて。
でも、こないだなんとなく髪を手でまとめてみたら、くくれそうな長さに伸びてる〜って嬉しくなってしまって。もう少し伸ばしたら、くくれるかもって思ったんです。
アレンジとかできない不器用なやつなので、また切っちゃうかもだけど
こんな感じです。
丸みと艶が逆にウィッグっぽい?!笑
お世話になってるスタイリストさんは、同じ年ぐらいの子どもをもつママさんなので、女性のほうが同じように仕事してても、やっぱり家事育児の割合がどうしても多くなるよねって話とか、自閉っ子次男のことも知ってるので次男の就学の悩みとかほぼしゃべってました。
ありがたい存在です。
美容師さんだけあって、すごく素敵だし、目の保養にもなる
それから、最近の脚のこと。
先日指示書を書いてもらってオーダーした新しい弾ストが届き、7月に買ったY40と合わせてY40の2枚履きしてます。
それまで持ってたものとの2枚履きより暑いかどうかは正直わかりません。
どっちも暑いもんは暑い。
でも、真夏は乗り越えたから、もうこっちのもんですよ。←何が?
この夏、かぶれがひどくなることもなく、ちょっと赤みや痒みが出たら皮膚科でもらってるステロイドで先手をうって悪化もまぬがれました。
右のふくらはぎが固くなってたけど、それも夜でもそんなに固くないし、左はほんとにあまり浮腫を感じないぐらいになってます。(自分比ですが)
ただ真夏に調子に乗って悪化した右太ももの外側はまだ少し硬さが残ってます。なみなみになったウレタンの切れ端をセラピストさんにもらったので、それをウレタン包帯の下にあててエアボはくと朝は少し改善されてます。
私がいつも読ませていただいているブロガーさんも長くリンパ浮腫とお付き合いしながら、色々工夫されているので、私も自分でできることやらないとと思っています。
記録に脚写真載せます。
今の脚です。足の先はなんかきったないのでごまかし。
これ12月の初め。予約なしでリンパ浮腫外来に行って1ヶ月ぐらいのころかな?元々細くはない足ですが、右脚細い!血管ある!
これは1月末。
どちらもパンパン。
指の付け根の皮膚がかたくなってきたころ。
角度が違うので単純に比較はできないけど、この頃の脚を思うとマシになった気がします。
足の甲の厚みが全然違ってて、上の写真の頃は分厚さがすごかったですが、今はそこまででもなくなりました。
でも、結局2枚履きしてるから履ける靴は限られてるんですが。
職場は4Eのムーンスターのスニーカー。
外ではサイズ大きめのニューバランス574。
ビルケンのぼてっとしたシューレースの靴が気になってます。お高いけど、インソールも貼り直したりして履けるみたいだし。欲しいなー。
12月にLVAして変わるか変わらないかわからないけど、これからも地道にケアして、うまくお付き合いしていきます