ご無沙汰しています。
新年度忙しくしております。
でも元気です!
浮腫のほうはよくも悪くもなく、かな。
調子よかった左側が若干大きくなってしまってる感はありますが。
先週、2日間仕事で外をよく歩きました。
前は子どもとお散歩するだけで脚がだるくなってたのに、そんなに変化を感じませんでした。
だるいなーと思ったら職場でもデスクの下に椅子をしのばせて、片脚あげてます!
タイトルの靴難民。
リンパ浮腫で足の先まで浮腫んでいるので、細身の靴だとあたって痛くなるんです
先日、弾スト2枚履きで、お気に入りのアディダスのcampasを履いてたら右の小指周辺にあたって痛くて痛くて。
(食い込みが気になって、最近は2枚履きしてません。)
新年度から履こうと用意してた職場用の靴も1日はいてると痛くて辛い。
試着してワンサイズ大きめを買ったんだけど。
そんなこんなで靴難民でしたが、amazon wardrobeのおかげで痛くない靴を無事購入できました〜。
amazon wardrobeは6点試着でき、気に入ったものだけを購入、残りは無料で返品できるシステム。
職場用に4足、普段用に2足スニーカーを取り寄せました。
普段用はニューバランス574にしました。
元々996を履いてたんだけど、結構長く履いてたのでメッシュ部分が破れそうになってきていて、996よりゆったり丸めだという574シリーズを新調しました。
もう1足違う色を取り寄せて色を比べました!
職場用は、実は一番長く履く靴なので、デザインより痛くないを最優先させました。
4Eの幅広をキーワードに検索してみると、やっぱりアシックス とかムーンスターは足のことを考えたメーカーなんだなとわかりました。
最終、ムーンスターをお買い上げ。1日履いていても痛くなりませんでしたただ防水なので蒸れる感じとゴツい感じが否めません。
やっぱりリンパ浮腫の足には幅広とクッション性が大事だと痛感です。もっともっと浮腫むと同じ靴のサイズ違いを2足買ったり、オーダーで左右違う大きさのを作ってもらったりしないといけないみたいだからひどくならないように気をつけます。
あー、campasお気に入りだったんだけど。
でも、靴難民でなくなってよかったです。
フォーマルに合わせる靴は未だ難民です